HOME 年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ


御荷鉾(みかぼやま) 山行記録 (群馬県)

2009年5月11日 

アクセス


新座料金所(関越道) → (8:25〜8:36)高坂SA → 9:01 本庄・児玉IC(左へ462号) → 9:12 橋を渡り100m進んで信号名の無い交差点を左折(R44) → 9:13金屋保育所前右折(R462) → 9:22 桜山公園(鬼石)(突き当たり左折) → R462は神流川に沿って走る → 諏訪を右折 → 左手は下久保ダム → 10:06 万場町(「みかぼ高原荘」と「本庄CC」の案内を見て右折して県道71 高崎神流秩父線) → (10:24〜10:33)みかぼ高原荘(トイレ借用) → 10:39 西御荷鉾山登山口前通過(左折) → 10:42着 オドケ山登山口
(注)R462下久保トンネルを過ぎて法久(ホック)を右折して御荷鉾スーパー林道に入ったほうが時間短縮になると思われる

コースタイム (オドケ山登山)

10:50スタート オドケ山登山口 → 木段登りはじめて早々の分岐は右手を登る → (11:07〜11:12)オドケ山山頂(1191m) → 11:25着 オドケ山登山口(1065m)  (西御荷鉾山登山口までバスで移動5分)

【所要時間 0時間35分】
【歩行時間 0時間30分】

(西御荷鉾山と東御荷鉾山)
11:32発 西御荷鉾山登山口(1060m) → 11:35 右へ大きく曲がる(すぐ上に標識有り) → (11:54〜11:57)尾根に出て休憩 → 12:04 分岐直進(右に下る道があるので注意) → (12:06〜12:32)西御荷鉾山山頂(1286m)(昼食)下山は山頂東側から → 12:53 投石峠(1015m)(スーパー林道を東へ1分ほど歩く) → (12:54〜13:00)東御荷鉾山登山口(1030m)(休憩) → (13:47〜14:00)東御荷鉾山山頂(1246m)(下山は山頂北側の石仏の裏から) → 14:08 右へ(直進する道があるが行き止まり) → 14:27 右手の石神峠方面へ(しばらく進むと右手に林道が見え隠れする) → 14:32 左へ降りてコンクリート道へ出る) → 14:34着 登山口(900m)

【所要時間 3時間02分】
【歩行時間 2時間14分】

帰路

14:37発 登山口(バス移動) → 14:50 西御荷鉾山登山口の分岐通過(左へ) → (14:55〜16:00)みかぼ高原荘(入浴) → 14:03 西御荷鉾山登山口の分岐を左へ(帰路は秩父経由に) → 16:11 塩沢峠左折 → 17:08 皆野・寄居有料道路 → 17:42 花園IC → (17:59〜18:15)高坂SA

山行記録

5月11 日(晴れ)(オドケ山登山)

10:50スタート オドケ山登山口 → 木段登りはじめて早々の分岐は右手を登る

11:07〜11:12 オドケ山山頂(1191m) 周回の登山道もあったが現在は荒れていたのでピストンで下山した。
11:25着 オドケ山登山口(1065m) バスで西御荷鉾山登山口まで移動する

 (写真を左クリックしてください大きく表示されます)

オドケ山登山口

オドケ山山頂

11:30〜11:32 西御荷鉾山登山口(1060m)
11:35 右へ大きく曲がる(すぐ上に標識有り)
11:54〜11:57 尾根に出て休憩
12:04 分岐直進(右に下る道があるので注意)
 

西御荷鉾山登山口

11:35 右へ大きく曲がる(標識有り)

12:06〜12:32 西御荷鉾山山頂(1286m)(昼食) ミツバツチグリが可愛い。下山は山頂東側から 

西御荷鉾山山頂

12:53 投石峠(1015m) スーパー林道を東へ1分ほど歩くと東御荷鉾山登山口
12:54〜13:00 東御荷鉾山登山口(1030m)(休憩)
 

投石峠

東御荷鉾山登山口

13:47〜14:00 東御荷鉾山山頂(1246m)(下山は山頂北側の石仏の裏から)
14:08 右へ(直進する道があるが行き止まり)


東御荷鉾山山頂

東御荷鉾山山頂北側

14:27 分岐 右手の石神峠方面へ進む(国道方面には行かない)しばらく進むと右手に林道が見え隠れする 

14:32 左へ降りてコンクリート道へ出る


14:34着 登山口(900m)


東御荷鉾山登山口

14:55〜16:00 みかぼ高原荘(入浴) まえにはには秩父方面が広がる。写真では見え難いが二子山の上にかすかに両神山が見える。


みかぼ高原荘の前庭から


御荷鉾山で出会った草、花、木
            
(写真を左クリックしてください大きく表示されます)

チゴユリ

ユキザサ

ヘビイチゴ

ミツバツチグリ

タチツボスミレ

エイザンスミレ

フモトスミレ

ヒゴスミレ

フデリンドウ

フデリンドウ

ヤブレガサ

ワチガイソウ

アカヤシオ

ショウキウツギ(ショウジョウウツギ)

キイチゴ(モミジイチゴ)

クサタチバナ