HOME  年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ ゴルフ


2021/3/7~9  野沢温泉スキー場 (長野)  民宿「モノミ」 泊  


メンバー: さつきさん、ようこさん、ちかさん、KA村さんご夫妻&私

1年ぶりのシングルクラブの皆さんとのスキーが、今シーズン最後のスキーになりそうです。
シシングルクラブのリーダーチャコさんが昨秋に腱板断裂してしまい、今シーズンはスキーをすることが出来ません。
早々の復帰を願っています。

3月7日(
)(曇り)

4:30発 自宅(my Legacy) → 所沢IC(関越道) → 横川SA(朝食) → (上信越道) → 豊田飯山IC(R117) → 9:00着 民宿「モノミ」(野沢温泉スキー場)

コロナ禍の影響で前回の志賀高原スキー場は閑散としていましたが、日曜日ということもあり今日の野沢温泉スキー場はたくさんのスキーヤーで賑わっていました。

静岡県の三島市からいらしていたOK田さんとは久しぶりのスキーでした。
(写真を左クリックしてください大きく表示されます) 

行列が出来ていた新長坂ゴンドラ 長坂駅

ゴンドラ内から

小毛無ゲレンデトップから西方を望む(妙高山・火打山方面)

 小毛無ゲレンデトップから西方を望む(北アルプス方面)
 

北アルプスをズームアップ

北アルプス、」黒姫山方面をズームアップ
 

昼食はレストラン「ブナ」 ひれかつ&ライスをいただきました。

やまびこゲレンデから東方を望む(新潟の山々)
 

毛無山山頂から南南東を望む(志賀高原方面)
 

志賀高原スキー場をズームアップ

新長坂ゴンドラ 新やまびこ駅

3月8日(月)

OK田さんは帰られましたが、明石市から来られた「モノミ」の常連さんNa島さんが合流して、今日も7人で滑りました。

野沢出身のアスリートを応援

怪力 さつきさん
 

昼食は「マルトミ」で きのこ丼(\900)をいただきました。

やまびこDコースにて 妙高山、火打山を背景に ナイスショット??
 
 

やまびこAコーストップから雲海の上に新潟の山々
 

やまびこAコーストップにて

モノミの 夕食
 
3月9日(火)

昨晩まで、体調は良く、睡眠もしっかりとれましたが、朝食前から急にくしゃみが出始め、風邪の前兆が見えてきたので、私は泣く泣く今日のスキーは断念し、1時間ほど仮眠の後、一人で寂しく、帰路につきました。


私以外の5人は元気いっぱいで出かけました。
下の写真は、ようこさんが長坂ゴンドラ内からビデオカメラで撮影した動画からキャプチャーした写真です。
赤倉観光リゾートスキー場、赤倉観光ホテルが確認できた貴重?な写真です。

妙高山をズームアップ

さらに赤倉観光ホテルをズームアップ