HOME  年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ ゴルフ


2021/12/22~24  野沢温泉スキー場 (長野)  民宿「モノミ」 泊  


メンバー: ゆきさん、ちゃこさん、F沢さん、ちかさん&私

年末、クリスマスシーズンに野沢でスキーをするのは、3年ぶりでした。

右肩腱板断裂で昨年は全くスキーが出来なかった、ちゃこさんは何とか克服して?、2年ぶりに復帰しました。

12月22日(水)(小雪のち曇り)

5:40発 自宅(my Legacy) → 練馬IC(関越道) → 上里SA → (上信越道) → 豊田飯山IC(R117) → 10:00着 民宿「モノミ」

ゆきさん号は夕方着の予定でしたので、今シーズンの初滑り、足慣らしはF沢さん、ちかさんとの3人でスタートしました。

山麓のゲレンデは、まだ積雪が少なく滑走不可でしたが、やまびこゲレンデからチャレンジコース、水無コースから牛首コースまでは問題なく滑ることが出来ました。特にやまびこゲレンデは引き締まったバーンの上に、ほんのちょっぴりですが、新雪が降り続いていたので快適に滑ることが出来ました。

今日は平日ということもあり、スキー場はガラガラ、私達のプライベートゲレンデのような状態でした。


(PS)
今日は冬至、外湯「秋葉の湯」には可愛い柚子が、たくさん浮かんでいました(笑)


12月23日(木)(晴れ)

2年ぶりのちゃこさんは上ノ平で足慣らししてから、やまびこに上がってきました。
ビックリ‼ 1本目から「Bコース」(凸凹難コース)を滑り始めました。それも全くブランクを感じさせない素敵な滑りで。
(写真を左クリックしてください大きく表示されます) 

上ノ平ゲレンデ

やまびこゲレンデCコース

牛首コース
腱板断裂を克服して2年ぶりに復帰したちゃこさん

牛首コース

昨年と全く同じウェアーの私
 
12月24日(金)(晴れ)


今日もF沢さんと3人に先行して、モノミを出て滑り始めました。
私は3日目でしたが心配していた筋肉痛も無く体調は絶好調、そして古沢さんのアドバイスで、今までにない滑りを体感することが出来、大満足の初滑りでした。


全員12時まで滑り、下山しました。


やまびこCコース
新潟の山々を背景にF沢さん

左から飯綱山、斑尾山、黒姫山、妙高山、火打山

北アルプスも見えてました
 
 
ゆきさん号、F沢さん号は新潟経由で帰りましたが、私とちかさんは飯山のスーパー「つるや」で買い物をし「ガスト」で昼食をいただいき、上信越道経由で東京に向かいました。