HOME 年次別山行記録 山域別山行記録 スキーの記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー
  
2024年7月30日
(火)

今年も毎日猛暑日が続いています。昨夏は朝霧ジャンボリーゴルフクラブでプレイしましたが、今年はお隣の朝霧カントリークラブ(標高971m)で真夏のゴルフを楽しんで来ました。

早朝5時15分に杉並の我が家を出発、Keiさん宅を経由して調布IC、中央高速道、河口湖IC、,国道139号(富士宮道路)、R 71号(富士宮・鳴沢線)を経て8:15に朝霧カントリークラブに到着しました。

7:45 R71号 展望台から望む南アルプス、本栖湖方面

 (写真を左クリックしてください大きく表示されます) 

7:45 南アルプス、本栖湖方面をズームアップ

7:56 R71から望む見事な富士山です

朝霧カントリークラブ 

8:40 毛無山

9:03 富士山

26日は甲斐コース → 駿河コース  をプレイ

ゴルフクラブコース全般の印象は富士山麓の広大な敷地に、丁寧に整備されたコースが配置され、随所に松、檜等が効果的な位置に植えられたとても素敵なゴルフ場でした。
 
 
9:30 IN 10 雨が岳に向かってティーショット
 
11:45 IN 18

11:45 IN 18

11:45 IN 18

昼食はバイキング
夕食は宝山御膳
 美味しくいただきました。

昼食 (バイキング ¥2,420)

夕食 (宝山御膳 ¥6,600)

7月31日(水) 

早朝は雲がかかりモルゲンロートの富士山は見ることが出来ませんでしたが
プレイを始めるころには美しい姿を現わしました。
 
5:40 毛無山を背景に


5:56

8:06

2日目もIN 10からスタート。
毛無山中腹から優雅に滑空するハンググライダーを眺めたり、木陰に入れば1000mの高原の涼しいそよ風に癒されながら2日間のプレイを無事に終えました。

帰路は、往路と同じルートを帰りました。

 ゴルフの    HOME