HOME  年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ ゴルフ


尾瀬 燧ヶ岳 山行記録 福島県)

2004年6月12日〜13日   単独行

アクセス


6月12日
11:45発 自宅 → 新座料金所(関越道) → 沼田IC → R120 → R401 → 14:25着 大清水駐車場

コースタイム

6月12日(雨)(大清水登山口 → 長蔵小屋)

14:45発 大清水登山口 → 15:35 一ノ瀬 → (15:55〜16:05)岩清水(水場) → 16:35 三平峠(1760m) → 16:40 尾瀬沼確認 → (16:45〜16:55)三平下 → 17:10着 長蔵小屋

【所要時間 2時間25分】
【歩行時間 2時間05分】

6月13日( 曇り)(長蔵小屋 → 長英新道 → 燧ケ岳 → 沼尻 → 三平峠 → 大清水)

04:30発 長蔵小屋 → 04:35 大江湿原三本松前 → 04:48 長英新道分岐 → (05:55〜06:05)休憩 →  07:00 ミノブチ岳 → 07:05 ナデッ窪道分岐 → (07:20〜07:30)俎(マナイタ)嶽(2346m) → (07:45〜08:00)燧ケ岳山頂 柴安嶽(2356m) →  08:15 俎嶽 → 08:30 ナデッ窪道分岐 → 09:36 ミノブチ岳 → (10:20〜10:30)長英新道分岐(浅湖湿原)沼の北岸を沼尻に向う → (10:45〜11:15)沼尻 → 12:00 三平下 → 12:20 三平峠 → 13:30着 大清水

【所要時間 9時間00分】
【歩行時間 7時間45分】

帰路

6月13日
13:45発 大清水 → (14:10〜14:50)寄居山温泉で入浴 → 17:30着 自宅


山行記録


6月12日(雨)(大清水登山口 → 長蔵小屋)

14:45 片品川沿いの遊歩道を歩く予定だったがかなり強い雨が降って来た為に断念、車道を歩きました。

登山口

一ノ瀬休憩所

15:35 一ノ瀬から三平橋渡ってすぐ左折、三平峠への山道に入り、左手に片品川を見て登ります。
15:55〜16:05 岩清水(水場) 初の休憩(10分) 疲れた身体に冷たい清水は美味しかった。10年ほど前に来た時に比べて木道、階段が増設されていてとても歩き易くなっていました。

石清水

片品川

16:35 三平峠(1760m)着 ここから沼まで(三平下)は下り

16:40 尾瀬沼確認

三平峠(1760m)

ダケカンバ

16:45〜16:55 三平下(10分休憩)
 沼沿いの湿地に水芭蕉、リュウキンカが可愛いく咲いていました。

尾瀬沼を背景に

三平下

水芭蕉

リュウキンカ
17:10着 長蔵小屋 すでに1回目の夕食が始まっていた。24号室に荷物をおろし、入浴して2回目の夕食時間まで待機
17:45 夕食 長蔵小屋の、受付、売店、食堂、談話室などの従業員の方たちの親切で誠意ある仕事振りに心打たれました。夕食後、部屋に帰り同室になった3人で山談議、尾瀬談議を楽しみ21:00に消灯したが、30分後泥酔した方が入室してきて困ったが、従業員の方の適切な対応のお陰でぐっすり寝ることが出来ました。

長蔵小屋

夕食

長蔵小屋内

24号室にて


山行記録

6月13日(曇り)(長蔵小屋 → 長英新道 → 燧ケ岳 → 沼尻 → 三平峠 → 大清水)

04:00 起床
04:30発 長蔵小屋 3時前に雨は上がったようだが、出発時には厚い雲にさえぎられ燧ケ岳の上部は見ることが出来ませんでした。
04:35 大江湿原三本カラマツ前(写真撮影の名所だそうです)まだ暗くてはっきり写りませんでした。

4:34 長英新道と沼山峠の分岐

4:35 大江湿原 三本カラマツ前大江湿原

大江湿原

大江湿原

04:48 長英新道分岐 雨はやんでいたが、夜来の雨の為、山道はぬかるんだり、スリッピーだったり、雨水が沢のように流れたりしていて最悪でした。
05:55〜06:05 休憩

4:48 長英新道分岐

6:21

07:00 ミノブチ岳
 尾瀬沼の全景が素晴らしい(下山時に写真あります) 

サンカヨウ

7:00 ミノブチ岳のケルン

7:05 ナデッ窪道分岐

7:05 ナデッ窪道分岐

キヌガサソウ

07:20〜07:30 俎(マナイタ)嶽(2346m)10分休憩
霧が深い為柴安嶽へのコースが分かりにくく頂上付近を何度も廻ってしまいました。

7:14 俎(マナイタ)嶽山頂部は霧の中

7:22 俎(マナイタ)嶽(2346m)

07:45〜08:00 燧ケ岳山頂 柴安嶽(2356m)頂上付近は残念ながら雲海の中、下界は全く望めず。湿原から登ってきた方は「途中一瞬だけ至仏山をはっきり見ることが出来たが‥‥」と言っていた。天気予報では2〜3時間待てば回復するということだったが帰れなくなるといけないので15分ほど休んで下山しました。

7:44 燧ケ岳山頂 柴安嶽(2356m)にて

柴安嶽

08:15 俎嶽
08:30 ナデッ窪道分岐  出発前の予定ではナデッ窪道から沼尻へ下るつもりであったが、昨晩小屋の方からも残雪が多く危険だから帰りも長英新道を使うようにとのアドバイスがあった。分岐には立ち入り禁止の張り紙がありました。
08:36 ミノブチ岳 本日唯一尾瀬沼全景を見ることが出来たところ。この辺りになると急に疲れが出て腰、膝、足首の関節が固くなりペースが落ちてきました。

ナデッ窪道分岐

8:36 ミノブチ岳から

10:20〜10:30 長英新道分岐10分休憩
浅湖湿原
 沼の北岸を沼尻に向う。普段ならなんでもない起伏が疲れきった脚には結構つらかったです。上空は大分明るくなってきたが山頂部はまだ見ることが出来ません。
10:45〜11:15 沼尻(30分休憩)
 おにぎり、ヨーグルト、お茶だけの簡単な昼食をとっていると、左大腿部が攣ってつらかった。 湿原、沼めぐりの方はスニーカー、ナップザックと身軽だ。(有料トイレ200円)

10:54 沼尻からナデッ窪道の残雪

タテヤマリンドウ

10:58 沼尻休憩所

11:19 分岐

チングルマ

ショウジョウバカマ

ムラサキヤシオ

11:46 アヤメ平、三平峠の分岐

12:00 三平下(尾瀬沼山荘トイレ有)

11:56 燧ケ岳

12:07 尾瀬沼休憩所

12:20 三平峠
13:30着 大清水 15分で休憩&買い物