HOME  年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ ゴルフ


筑波山 山行記録 茨城県 

2007年11月18日 (晴れ) メンバー Mさん、Kさん、私

先週予定していた会津駒ケ岳は雨の為中止し、今週に延期したが、今週も天気予報は芳しくなかったので、百名山にこだわり(M氏)日本百名山の最低峰・筑波山(標高877m)を登ることにしました。
縁結びの神様として有名な 筑波山神社では二礼二拍手一礼でしっかり神様に感謝の意を表して来ました。来年はいいことがあるかも?

アクセス


6:25発 自宅 → 6:50 Mさん宅→ 高松入口 → (首都高速) → 三郷料金所 → (常磐道) → (7:35〜7:45)守谷SA → 土浦北IC → R125 → 下館筑波線 → 8:40着 市営第3駐車場

コースタイム (筑波山神社 → 女体山 → 御幸ヶ原 → 男体山 → 御幸ヶ原 → 筑波山神社)

8:55発 市営第3駐車場 → 9:00 筑波山神社 → 9:05 筑波山登山口 → 9:16 酒迎場分岐点 → 9:22 白蛇弁天 → (9:40〜9:45)休憩 → (10:45〜10:55)女体山山頂 → (11:20〜11:40)休憩(昼食) → 11:45 御幸ヶ原 → (11:55〜12:00)男体山山頂 → 12:11 御幸ヶ原 → (12:40〜12:45)休憩  → 13:04 ケーブルカー駅 → 13:07 筑波山神社 → 13:22 着 市営第3駐車場

【所要時間 4時間27分】
【歩行時間 3時間42分】

帰路

13:30発 市営第3駐車場 → R125 → 土浦北IC → (常磐道) → 三郷料金所 → 外環道 → 大泉IC → 15:10着 自宅


R125号から筑波山

市営第3駐車場から筑波山


山行記録

11月18日(晴れ)(筑波山神社 → 女体山 → 御幸ヶ原 → 男体山 → 御幸ヶ原 → 筑波山神社)

8:55発 市営第3駐車場(250m) 駐車場からの筑波山は双耳峰に見えない。
9:00 筑波山神社 「筑波山神社」は「イザナギノミコト」と「イザナミノミコト」を祭っていて、縁結び、夫婦和合の社として名高いが、今日は登山の安全を祈願して、出発。

筑波山神社

筑波山神社

9:05 筑波山登山口(約270m)(白雲橋コース) 鳥居をくぐると、うっそうとした杉林の中、階段状の道から、岩のごつごつした道へと続く。
9:16 酒迎場分岐点 つつじヶ丘へコースを分ける
9:22 白蛇弁天 水と竜を鎮める神様
9:40〜9:45 休憩
10:15 弁慶茶屋 つつじヶ丘へコースを分ける
10:19 弁慶七戻り 「弁慶七戻り」に始まって「高天が原」、「母の胎内潜り」、「出船入船」、「北斗岩」、「大仏石」等の奇岩が続く
登山口
弁慶七戻り

10:28 出船入船
10:33 北斗岩 北斗星の神が下ったといわれている岩

出船入船

北斗岩

10:41 大仏石
10:45〜10:55 女体山山頂(877m)一等三角点
 山頂には「イザナミノミコト」の本殿がある。霞ヶ浦がかすかに見えた。

大仏石

女体山山頂山頂

11:00 ガマ石 「四六のガマ」の伝説を生んだ石 カエルの口の中に小石を投げ込む少女二人。どんな、お願いをしているのかな?
11:02 セキレイ石
11:20〜11:40 休憩 登山道を少し外れたところで昼食を取る。
?    かたくりの里
11:45 御幸ヶ原(790m) 男体山と女体山の鞍部にはケーブルカーの山頂駅やみやげもの屋が並び、 通信所、アンテナなどが見えている。
11:55〜12:00 男体山山頂(871m) 山頂には「イザナギノミコト」本殿がある
12:11 御幸ヶ原 (御幸ヶ原コース)へ

御幸ヶ原

男体山山頂(女体山を背に)

男女川(みなのがわ)の源流。 この水は名水だそうです。
12:40〜12:45 中ノ茶屋跡(460m) ケーブルカーの中間点で、上りと下りの車体がすれ違う。
13:04 ケーブルカー宮脇駅 

もみじ号

ケーブルカー宮脇駅

13:07 筑波山神社 神社境内では菊花展示会が催されたり、ガマの油売りの口上が行われていて、とてもにぎやかでした。
13:22着 市営第3駐車場

筑波山神社

ガマの油売りの口上

帰路
13時を過ぎても、神社への道は参拝客の車で大渋滞していました。
小林さんは足が攣っているということで、私が眠気覚ましのドリンクを飲んで運転して帰りました。