HOME 年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ


風越山(かざこしやま) 山行記録 (長野県)  

2008年10月21日〜22日

県指定天然記念物ベニマンサクの紅葉を楽しみに、飯田のシンボル的な山「風越山(1535m)を登ってきました。
室町時代に建てられたという「白山神社本殿」、名水の「今庫ノ泉」、「猿庫ノ泉(さるくらのいずみ)」そしてベニマンサク、バイカツツジ、ホツツジ他の紅葉と楽しい一日を過ごすことが出来ました。

アクセス


10月21日

(中央道) → (8:15〜8:30)談合坂SA → 諏訪湖SA → 座光寺PA(仮眠) → 9:18 飯田IC → 5:00 かざこし子どもの森公園(朝食、洗面&トイレ)

コースタイム

10月22日

5:45発 かざこし子どもの森公園 → 5:50 押洞(おしぼら)登山口 → (6:15〜6:25)石灯籠(白山神社登山口からの登山道と合流) → 狢坂(むじなざか) → 蚕種石(こだね石) → (6:55〜7:00)秋葉大権現(分岐を虚空蔵山方面(右)へ) → 7:17 虚空蔵 → (7:22〜7:28)虚空蔵山(1130m)(南アルプスの展望有) → (7:33〜7:35)太田分岐(風越山と今庫の泉の分岐)(ベニマンサクの自生地の説明板あり)(風越山方面(右)へ) → (7:55〜8:00)展望所(中央アルプス南部の展望) → 8:04 矢立木 → (8:15〜8:20)展望台(山頂と円悟沢・今庫の泉への分岐)(山頂方面へ) → 8:31 赤い鳥居→ 8:38 名号石(六斗石)への分岐 → (8:40〜8:48)白山社奥社本殿(1460m) → (9:03〜9:15)風越山 → 9:38 白山社奥社本殿 → (9:40〜9:46)名号石(六斗石)分岐を往復 → (10:05〜10:08)展望台 → 10:19 展望所 → (10:33〜10:35)太田分岐(風越山と今庫の泉)(ベニマンサクの自生地の説明板あり)(今庫の泉方面(右)へ) → 10:55 今庫の泉と展望台・山頂への分岐(今庫の泉方面へ) → (11:05〜11:10)今庫の泉 → 分岐(猿庫方面へ) → (二段滝などに注意) → 11:39 渡渉 → 11:52 林道広場 → 11:58着 猿庫の泉

【所要時間 6時間13分】
【歩行時間 5時間04分】

帰路

12:40発 猿庫の泉で昼食を取った後、出発 → (13:00〜14:00)飯田温泉三宜亭本館(入浴) → りんご園 → 飯田IC → (中央道) 

山行記録

10月22日

5:45発 かざこし子どもの森公園 朝食、洗面&トイレ(夜間の照明もある非常に綺麗なトイレ) 
5:50 押洞(おしぼら)登山口

6:15〜6:25 石灯籠(白山神社登山口からの登山道と合流)
(写真を左クリックしてください大きく表示されます)

押洞(おしぼら)登山口

石灯籠

狢坂(むじなざか) 昔沢山狢がいたそうです。(狢(むじな)とはアナグマの別名で狸に似た動物) 
蚕種石(こだね石)
6:55〜7:00 秋葉大権現 虚空蔵山展望台を経由する登山道(右)と延命水を経由して虚空蔵山の先に出る登山道(左)に分かれる。虚空蔵山方面(右)へ 
7:17 虚空蔵
 昔は,権現神社があって,虚空蔵菩薩が安置されていたが、今は,里宮に移されて安置されいる。

秋葉大権現

虚空蔵

7:22〜7:28 虚空蔵山(南アルプスの展望有)

虚空蔵山

虚空蔵山展望台

7:33〜7:35 太田分岐(風越山方面と今庫の泉方面への分岐)(ベニマンサクの自生地の説明板あり)(風越山方面(右)へ)

石仏

ベニマンサクの自生地の説明板

7:55〜8:00 展望所(中央アルプス南部の展望)
8:04 矢立木

展望所(中央アルプス南部の展望)

矢立木

8:15〜8:2 )展望台(風越山山頂方面と円悟沢・今庫の泉方面への分岐)(山頂方面へ) 晴れていれば
飯田市街地が広がり、天竜川の向こうには伊那山脈、そしてその稜線の奥には南アルプスが見えるはずであったが、今日は雲の中でした。

展望台(今庫の泉・円悟沢への分岐の標識)

展望台(南アルプスの展望有)

8:31 一の鳥居(赤い鳥居)
8:38 名号石(六斗石)への分岐

一の鳥居

一枚岩に階段が掘られている

8:40〜8:48 白山社奥社本殿(1460m) 1509年(永正6年)の建立。国の重要文化財となっている。悪戯書きがひどいので?塗り直した? 山頂への登山道は奥宮の左に廻る。

随紳門

白山社奥社本殿

9:03〜9:15 風越山(権現山)(1535m) 
山頂手前には一ヶ所だけ、トラロープが掛かる急登の岩地がある

山頂には「風越山」と「権現山」の標識が背中合わせに立っている

二等三角点

9:40〜9:46 名号石(六斗石)分岐を往復
 六斗石には金毘羅大権現と彫られている

名号石(六斗石)への分岐

六斗石

10:05〜10:08 展望台(南アルプス) この辺りはベニマンサク、ホツツジ、バイカツツジ、ウルシなどの紅葉がキレイ
10:19 展望所(中央アルプス)

展望台(南アルプス)

展望台

10:33〜10:35 太田分岐 (今庫の泉方面(右)へ)
10:55  展望台の分岐から今庫の泉に向かっている道と合流 今庫の泉方面へ

太田分岐

今庫の泉と山頂・展望台方面への分岐

11:05〜11:10 今庫の泉
 冷たくはないが美味しい今庫ノ泉は玉水とも呼ばれ茶道にも利用されている

今庫の泉

東屋

11:13 分岐(猿庫方面へ) 右下に砂防ダムが見える辺りからザレ斜面をトラバース気味に歩く。(二段滝などに注意) 
11:39 渡渉

分岐(猿庫方面へ)

渡渉

11:52 林道広場

林道終点(円悟沢登山口

アルミ板を渡しただけの橋

11:58 猿庫の泉駐車場着

猿庫の泉

長姫神社

12:00〜12:40 猿庫の泉(昼食)
13:00〜14:00 飯田温泉三宜亭本館(長姫神社隣)(入浴)


風越山で出会った草、花、木
  (写真を左クリックしてください大きく表示されます)

ベニマンサクの紅葉

ベニマンサク
の花

バイカツツジの紅葉

バイカツツジ

ホツツジの紅葉

ホツツジ

ウルシ

ツタウルシ

コシアブラ

ツクバネ(雌花)

マムシグサ

ツルリンドウ

ヤブレカサ

ヤマトリカブト

ミヤマアキノキリンソウ