HOME 年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ


風越山(かざこしやま)山行記録 (長野県)  

2008年10月24~25日
 (今年2回目)

アクセス


10月24~25日
(中央道) → (0:10~0:20)談合坂SA → (1:55~2:05)諏訪湖SA → (3:00~4:30)座光寺PA(仮眠) → 4:37 飯田IC → 4:53 かざこし子どもの森公園(朝食、洗面&トイレ)

コースタイム

10月25日

5:42 かざこし子どもの森公園発 →  5:47 押洞(おしぼら)登山口 → 狢坂(むじなざか) → (6:13~6:20)石灯籠(白山神社登山口からの登山道と合流) → 蚕種石(こだね石) → (6:47~6:55)秋葉大権現(分岐を虚空蔵山方面(右)へ) → 7:12 虚空蔵 → (7:13~7:22)虚空蔵山(1130m)(南アルプスの展望有) → (7:27~7:32)太田分岐(風越山と今庫の泉の分岐)(ベニマンサクの自生地の説明板あり)(風越山方面(右)へ) → 7:55 矢立木 → (8:05~8:15)稜線の展望台(山頂と円悟沢・今庫の泉への分岐)(山頂方面へ) → 8:23 赤い鳥居→ (8:32~8:40)白山社奥宮 → (8:55~9:10)風越山 → 9:25 白山社奥宮 → (9:27~9:32)名号石(六斗石)分岐を往復 → (9:40~9:51)稜線の展望台 → (10:15~10:25)太田分岐(今庫の泉方面(右)へ) → 今庫の泉と展望台・山頂への分岐(今庫の泉方面へ) → (10:47~10:53)今庫の泉 → 分岐(猿庫方面へ) → 11:23 三段ノ滝 → 11:16 渡渉 → 11:28 林道広場 → 11:40猿庫の泉

【所要時間 6時間13分】
【歩行時間 5時間07分】

帰路

(11:40~12:20)猿庫の泉(昼食) → (12:35~13:40)飯田温泉三宜亭本館(入浴) → (14:02~14:17)りんご園「こくや」 → 14:20 松川IC → (中央道) → (14:30~14:43)駒ケ岳PA → (15:59~16:11)双葉SA → (17:25~17:32)石川PA

(写真を左クリックしてください大きく表示されます)

展望台から南アルプスパノラマ