HOME 年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ


両神山(日向大谷コース) 山行記録 (山梨県)  

2009年5月20日

今年2回目の両神山登山は前回にも増しての好天に恵まれ7時間のロングコースを楽しんできました。(2009年4月30日の山行記録)も参考にしていただくと草花の変化等が分かり楽しんでいただけると思います。

アクセス


(関越道) → (8:10〜8:21)高坂SA → 8:37 花園IC → 秩父方面へ(R140) → 皆野、寄居有料道路 → 8:51 寄居有料道路料金所(中型¥510) → 寄居有料道路終点(正面に両神山が見える)を左折(R140)(右側は秩父鉄道、武甲山) → 和銅大橋前右折 → 和銅大橋入口左折(R44) → 9:06 寺尾Y字路右へ → 尾田蒔右折(R299) → 小鹿野町 → 泉田T字路左折(R299)(志賀坂峠方面へ) → 黒海土バイパス前信号を左折(R37) → 右へ(両神山荘の看板有り) → T字路右折(R279) → 第3駐車場前通過 → 9:50 第1駐車場着(登山準備をして両神山荘(700m)前に集合) → 両神山荘(700m)(林道不動竜線終点)トイレは有料、案内図板、登山ポストあり

コースタイム (日向大谷コース)

10:04発 両神山荘(700m) → 鳥居(すぐ右に祠) → 山道への分岐(直進) → 10:22 初の渡渉 → クサリ場 → 10:40 七滝沢コースへの分岐(直進して50mほど下る) → (10:41〜10:45)会所(テーブル有り) → 急登始まる → 渡渉(計4回) → (11:35〜11:40)八海山 → 白藤ノ滝への分岐(直進) → 12:04 弘法之井戸 → (12:14〜12:35)清滝小屋(無人。避難小屋として使用可。)(トイレ、テーブル、ベンチ、水は豊富に有り)(昼食) → 12:46 七滝沢コースと合流 → 鈴が坂 → 12:55 山泰尾根(山体尾根) → 13:00 鎖場(横岩までに2つのクサリ場がある) → 尾根上の二つ目のクサリ場は右横を巻く → 13:15 横岩 → (13:25〜13:32)両神神社本社(白井差コースは廃道) → 御岳神社奥社 → (ここからコース注意、トラロープによるコース制限有り) → 休憩所(テーブル有り) → (14:04〜14:20)両神山山頂(1723m)( 2等三角点・石祠・展望図盤・がある) → (下り始めてすぐ左手に直角に曲がる所がある。直進しやすいので注意が必要) → (14:45〜14:51)本宮 → 15:17 山泰尾根(山体尾根)標識 → 15:22 七滝沢コース合流地点 → (15:30〜15:36)清滝小屋(裏にも水源有り) → 15:45 弘法之井戸 → (16:12〜16:17)最上部の渡渉地点 → 16:48 七滝沢コース分岐 → (16:22〜16:27)広くなった沢場 → 17:10着 両神山荘

【所要時間 7時間06分】
【歩行時間 5時間57分】

帰路


17:33発 両神山荘 → 18:45 花園IC → (19:00〜19:13)高坂PA
(写真を左クリックしてください大きく表示されます)

R279より両神山

山泰尾根から剣が峰


剣が峰から南西方面


山頂

富士山をズームアップ


甲武信ヶ岳をズームアップ

八ヶ岳をズームアップ


剣が峰から東方面(右手に武甲山)


武甲山


両神山で出会った草、花、木
 (写真を左クリックしてください大きく表示されます)

ハハコグサ

ハシリドコロ
エンレイソウ

フタリシズカ

ヒメレンゲ

ミツバツチグリ

クワガタソウ

ミヤマハコベ

ニリンソウ

ユキザサ

フデリンドウ

ネコノメソウ

サクラソウ

オダマキ

ノリウツギ