HOME 年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ


赤面山 山行記録 (福島県)


2009年6月10日


那須連峰の東北東に位置ししている赤面山。雨を心配しながらの登山でしたが山頂では那須の山々を見渡すことが出来ました。

アクセス


(東北道) → (8:48〜9:04)佐野SA → (10:03〜10:07)黒磯PA → 10:12 那須IC → 交差点那須IC前を直進 → T字路右折(R17) → りんどう湖周辺 → 10:32 殺生石 → 10:34 那須高原有料道路・湯本料金所 → 分岐を右へ甲子(かし)線) → 10:47 Mtジーンズスキー場 → 10:52 福島県へ(西郷町) → 10:55着 白川高原スキー場駐車場前

コースタイム

11:05発 駐車場前(1090m) → スキー場跡を歩く → (11:44〜11:50)第1リフト降り場を過ぎてYを右に入って開けた所で休憩 → 12:14 第2リフト下り場を過ぎて右へ → (12:15〜12:18)赤面山山頂登山口 → 12:24 赤面山・青年の家の分岐G → 12:43 展望地(茶臼岳など) → (12:52〜13:27)赤面山山頂(1701m)(昼食)(登山コースをピストンで下る) → 13:53 分岐Gを右へ → 13:57 赤面山山頂登山口 → .(13:58〜14:05)第2リフト下り場前で休憩 → 仕切りを過ぎて分岐を右へ → 14:50着 駐車場

【所要時間 3時間45分】
【歩行時間 2時間54分】


帰路

6月10日
15:00発 駐車場 → (15:20〜16:30)ちゃぼランド西郷(入浴) → 16:56 白川IC → (17:35〜17:46)上河内PA → (18:33〜18:41)羽生PA

山行記録

6月10日(曇り)

11:05発 駐車場登山口(1090m) スキー場跡を歩く
11:42 第1リフト降り場を過ぎて分岐を右へ、
11:44〜11:50 第2リフト乗り場を過ぎて、開けた所で休憩
12:14 第2リフト下り場を過ぎて右へ進み登山口へ
12:15〜12:18 赤面山山頂登山口 赤土の滑りやすい山道を進む。
12:24 赤面山・青年の家の分岐G
(写真を左クリックしてください大きく表示されます)

赤面山山頂登山口

赤面山・青年の家の分岐

12:43 展望地 茶臼岳が近い 

赤面山が前方に見え出す

展望地から茶臼岳方面

12:51 山頂に向かう尾根

12:52〜13:27 赤面山山頂(1701m)(昼食) 登山コースをピストンで下る
 

赤面山山頂

赤面山山頂
 

山頂から三本槍岳方面
 

山頂から茶臼岳方面

13:53 分岐Gを右へ
13:57 赤面山山頂登山口.
13:58〜14:05 第2リフト下り場前で休憩 → 仕切りを過ぎて分岐を右へ
14:50着 駐車場

帰路
15:00発 駐車場
15:20〜16:30 ちゃぼランド西郷(入浴)


ちゃぼランド西郷駐車場から那須岳


赤面山で出会った草、花、木
(写真を左クリックしてください大きく表示されます) 

マーガレット

ネバリノギラン

イタドリ

オヤマノリンドウ

コメツツジ

ミヤマシキミ

ミネヤナギ

サラサドウダン

ムラサキヤシオ

カンスゲ

シャクナゲ