HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


 2010/12/23〜24   初滑り 野沢温泉スキー場  (長野県)  民宿「モノミ」

 メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、ちかさん、私
12/23(水)(天皇誕生日)(雷を伴う吹雪)

朝5:30 お迎えのゆきさんのレガシーに便乗して我が家を出発。今日は天皇誕生日の為、高速料金は休日特別割引でした。(6時前に新座料金所を通過した場合は新座、東松山間は半額の¥600、6時から22時に通過した場合は30%割引の¥850、東松山以遠は50%割引または¥1000です。なお東松山ICで降りる必要はありません) 上里SAでさつきさんらと合流して朝食にしましたが、横川SAを過ぎた辺りで民宿「モノミ」のゆきえさんから「野沢温泉は雷鳴がとどろき吹雪だからどこかで時間をつぶしてくるように」との連絡があったため、碓氷軽井沢ICで降りて、軽井沢から浅間サンライン、菅平スキー場を経て小布施に行き、ぶらぶらした後、ゆきさんら4人は傘風楼(さんぷうろう)でイタリアンを、私は一人だけで竹風堂本店の2階で栗おこわ「山家定食」を頂きました。昼食後は北信濃ろまん街道を経て野沢に行きました。もちろん今日はスキーはせず、秋葉の湯で汗を流してからひろさんのお料理を頂いて今シーズンの野沢温泉スキー場の初日は終わりました。
                                             

浅間サンラインにある雷電くるみの里から浅間山方面(浅間山は雲の中です)
 

雷電くるみの里から南西方面を望む 

(写真を左クリックしてください大きく表示されます)

栗おこわ「山家定食」(¥1522)

竹風堂本店

モノミでの夕食

12/24
)(曇り) 
昨日から降り続いていた雪は、思ったほどは積もりませんでした。朝になって雪は小降りになり、風もおさまった為、8時からの朝食の後、早々に準備を済ませ長坂ゴンドラに乗りました。本日の滑走可のゲレンデはやまびこと上ノ平だけでした。積雪50cm、新雪が真っ白に輝くやまびこゲレンデA、B、C 、Dコースを堪能した後は、非常に混雑していたレストハウスやまびこ」で昼食を取りました。
15時前まで滑りましたが、足はバンバン長坂ゴンドラ駅の階段が辛かったです。

今回は滑りはさておき、 昨シーズンずっと悩まされ続けたヒザ痛が出なかったので、私にとっては最良の初すべりでした。