HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


2011/1/24〜26     野沢温泉スキー場  (長野県     民宿「モノミ」

メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、ちかさん、ようこさん、J夫妻、私 
1/24(月)曇り

今回は洋子さんを乗せ、上信越道経由で野沢に向かいました。
モノミでは、M浦さん、Bさん、Wさんらと一年ぶりに再会、さっそくBさん、Wさんらとゲレンデに向かいました。今日の野沢温泉スキー場は気温はさほど上がらず、ゲレンデは一日中滑りやすかったです。
エーデルでの昼食後は「モノミ」様ご一行13人が全員が集合して滑り始めましたが、私はBさんにお願いして直後を滑らしていただきました。やはり大鰐温泉出身のBさんの滑りはコンパクトで鋭く大変勉強になりました。
スキー終了後は小雪が舞う中、M浦さん、Bさんと三人で秋葉の湯に行きましたが混雑していた為に、十王堂まで足を伸ばしました。


1/25(火)晴れ

昨晩から降り続いていた雪は、9時ごろにはすっかり上がりました。
午前中はさつきさん、ちかさん、ようこさんと私の4人でスタート。スカイラインからのグランプリコースの新雪、チャレンジコースの新雪、チャレンジ上部の39度の壁の新雪等を楽しみました。
午後からは全員集合、Jさんが写真撮影をしながら滑りました。
今日の十王堂ではM浦さんからストレッチの特訓を受けました。おじさんたちは体調維持に苦労しています(笑)
夕食後はJさんのカメラから各自の携帯への取り込みで大盛り上がり、そしてアジア杯の日本、韓国戦で大盛り上がり、終了後も寝つきが悪いほど興奮してしまいました。
本ページの写真は全てJさんが撮影された写真を使わさせていただきました。

1/26
)(曇り)

M浦さん、H川さん、Jさんはスキーをせずに帰り、洋子さんは体調不良のためお休み。
小雪が降り始めた中、さつきさん、ちかさんと私の3人でゲレンデに向かいました。ゴンドラからやまびこゲレンデ方面を見上げても真っ白、やまびこには上がらず、スカイライン、水無し、ユートピアゲレンデ等を滑り、いつものようにエーデルで昼食(さつきさん、ちかさんはビーフシチューセット、私はおぐらホットケーキ)をとってから下山しました。
さつきさんから小回りでターン後半の仕上げ(山周り)が足りないと指摘されました。
今回のスキー行も無理をしなかったこともあり、ほとんどヒザ痛が出ませんでした(笑) 来週の六日町八海山スキー場の2日間、再来週の野沢温泉スキー場の3日間とスキー行は続きますが、なんとか無事滑ることが出来ますよう頑張ります。