HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


  2012/2/20〜22   野沢温泉スキー場  (長野県   民宿モノミ泊

メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、ようこさん、H沢さん、てつ税さん 
2/20 (月)快晴

今朝も5:00に自宅を出発して洋子さん宅に寄り、横川PAで朝食をとり、民宿「モノミ」に向かいました。うっかりして富岡ICで降りるのを忘れた為に早朝割引を受けることが出来ませんでした(残念)
明け方から道中はずっと快晴、佐久平PAでは八ヶ岳はもちろん、霧ケ峰から美ヶ原、そして北アルプスまでの大パノラマが広がっていました。特に北アルプスの南部、穂高連峰から槍ヶ岳、そして鹿島槍ヶ岳まではっきりと確認することが出来ました。
 (写真を左クリックしてください大きく表示されます)
 

佐久平PAからの展望


佐久平PAからの展望(北アルプス)


佐久平PAからの八ヶ岳

佐久平PAからの北アルプス南部

野沢温泉スキー場も快晴、そして昨日に続いての超低温の為か、午前中のやまびこゲレンデは何年か前にニセコで経験したようなクリーミーな雪質、感激の余り午前中はやまびこゲレンデを離れませんでした。
毛無山山頂からの眺望もお見事。先日購入したソニーのビデオカメラHDR-CX180の光学30倍ズームは見事に穂高連峰、槍ヶ岳の穂先、鹿島槍ヶ岳の双耳峰を捕らえることが出来ました。

毛無山山頂から

2/21(火)曇り

PさんMeyさんが軽井沢からやって来て、野沢温泉スキー場は昨日にも増して賑やかでした???
午後からの上ノ平は視界が数メートルも無い濃霧にみまわれ、10年通い続けたエーデルすら見つけることが出来ませんでした。

ツェルマット用のニューウェアーです

ツェルマット用のニューウェアーです

ツェルマット用のニューウェアーです

2/22(水)晴れ

やまびこフォーリフト頂上付近から

やまびこCコース中腹から