HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


  2012/3/21〜23  野沢温泉スキー場  (長野県   民宿モノミ泊
 
メンバー:ゆきさん、チャコさん、さつきさん、ようこさん、私

今回はさつきさん号に私とようこさんが便乗して野沢に行きました。
新潟方面は雪j情報が出ていたので上信越道に入り、前回忘れてしまった富岡ICでしっかり降りて早朝割引を受けました。
今回は20日には降雪があったり、雲海によってゲレンデが覆われてしまったりと野沢の天気は不安定でしたが、ゲレンデは空いていたので思い切って滑ることが出来ました。

3月初めのツェルマットでのスキーは大袈裟でなく、私の限界スピードをはるかに越えたスピードで滑ってきました。(ツアーに参加した為に滑らざるを得なかったというのが真実ですが(笑))
その結果、手前味噌になりますが、私は相当にスピードに強くなったようで、ようこさんから「ポジションが良くなっている」とほめられました。

またゆきさんからは「右ターン(左谷足)はだいぶ良くなって来たが、左ターンのポジションが不安定」との指摘を受けたので、カービング的に滑るには切り換え時、早めに大げさに重心を谷側、回転弧内への移動を心掛ける、またずらしを入れてコントロールした滑りをするには重心を回転弧外への移動を心掛け、切り換え後はすばやく、しっかり脚をまげてエッジングに入るよう心掛けて滑りました。


チャコさんのコブレッスンは「低い姿勢でスタート、凸をしっかり吸収した後、立ち上がらないで、すばやく重心を凹方向に移動してエッジングを行う」でした。