HOME  年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ


散策 上高地  (長野県)


2012年9月25日

先日、二人の女性タレント二人が北穂高岳に登り、絶景を楽しんでいるTVをみて、いつかは私もと思って、計画は作成していました。
数日前から天気予報を調べていましたが、今日が最高と判断して、上高地から涸沢、北穂高岳(泊)
奥穂高岳、前穂高岳、岳沢、上高地の山行をスタートしました。
予報どおりの絶好の天候に恵まれ、上高地からは最高のスタートでした。しかし、もう少しで横尾という辺りで腰痛の気配がしたので単独行でも有り、勇気を出して?自重、引き返しました。
アクセス

0:16発 自宅 → 調布IC(中央道) → 1:22 談合坂SA → (2:02〜2:08)双葉SA → 2:50 岡谷JCT(長野道) →  3:07 松本IC → (R158) → 新島々 → 徳本峠入口 → 3:32 風穴の里 → (3:50〜5:35)沢渡大橋(大駐車場) → (タクシー5人相乗り¥800) → 5:45 釜トンネル → 5:55 着 上高地バスターミナル(1450m)

コースタイム


6:08発 上高地バスターミナル(1504m) → (6:12〜6:20)河童橋(写真撮影)→ 6:58 明神(1530m) → 7:01 徳本峠への分岐 → 7:32 明神岳展望地(写真撮影) → 7:41 徳沢(1562m) → ( 7:54〜7:57)新村橋(前穂高岳撮影) → (8:10〜8:15)前穂高岳展望地(撮影の後に引き返す)  → (8:45〜9:00)徳沢(休憩)  → 9:35 明神  →  (9:50〜9:55)穂高神社奥宮 → 10:05 明神  → 10:45 河童橋 → 10:55着 上高地バスターミナル

【所要時間 4時間47分】 
【歩行時間 約4時間】

帰路
11:00発 上高地 → (バス¥1200) → (11:30〜11:40)沢渡大橋 → (12:10〜12:20)竜島温泉せせらぎの湯(入浴¥500) → 松本IC(長野道〜中央道) → 高井戸IC → 17:00自宅


山行記録

6:08発 上高地バスターミナル(1504m) 登山届けを提出。
6:12〜6:20 河童橋 穂高、焼岳は雲一つ無い快晴の為、写真撮影に力が入ります。

 
(写真を左クリックしてください大きく表示されます)

6:20 河童橋から穂高連峰
 

河童橋の向こうに穂高連峰

6:20 河童橋から焼岳

6:58 明神(1530m) 林道歩きが続きます。
7:01 徳本峠への分岐
7:32 明神岳展望地

6:57 明神から明神岳

7:32 明神岳展望地から

7:41 徳沢(1562m) 徳澤園の前ではたくさんの登山客が準備中です。 
7:54〜7:57 新村橋(前穂高岳撮影) パノラマコースへの分岐
8:10〜8:15 前穂高岳展望地

7:55 新村橋から明神岳、前穂高岳の展望

8:10 前穂高岳展望地で撮影


体調不良の為に引き返す。

8:45〜9:00 徳沢(休憩) 
9:35 明神
9:50〜9:55 穂高神社・奥宮(御祭神は穂高見命で穂高岳の山頂に降臨しこの奥宮に鎮座しました。その後安曇野を開いた安曇族が里宮として安曇野市に穂高御尊(ほだかみのみこと)を祀り、本宮としました。嶺宮は奥穂高岳の頂上に祀られています)
社殿の脇にはアルプス登山の遭難者を慰霊する碑が立っています。
明神池は明神岳の伏流水が常に湧き出しているため、冬も凍結しません。
10:05 明神

9:51 穂高神社・奥宮

9:52 明神池(明神池拝観料は¥300)

10:45 河童橋
10:55着 上高地バスターミナル

10:41 河童橋の向こうに焼岳。
焼岳は低い分、雲は少ないです。

10:43 河童橋から穂高連峰
すでに山頂部は雲で隠れてしまいました。
 帰路

12:10〜12:20 竜島温泉せせらぎの湯
国道158号線の島々の付近にあり、露天風呂は掛け流しの白濁したぬるぬるのお湯が大量に投入されていて気持が良い。

13:20 諏訪湖SAから車山、八ヶ岳
八ヶ岳方面の展望は下り線のSAからの方が良いとコンシェルジュさんが言ってました。