HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


 2013/3/4〜6  野沢温泉スキー場  (長野県      民宿「モノミ」

メンバー: ゆきさん、チャコさん、ようこさん、ちかさん、Pさん、私 

3/4
(月)(曇り後晴れ)


ちかさんは昨年3月にツェルマットで滑って以来、久しぶりのスキーです。

午前中、私は一人で上ノ平高原(日影ゴンドラ駅頂上駅(1230m)から長坂ゴンドラ頂上駅(1400m)まで)のブナ林をゆっくり1時間余りかけて、シールを付けて歩きました。
ゲレンデから少しブナ林に入ると、驚くほど静寂。昨日降った雪で化粧したブナの大木の美しさに感動させられました。
 (全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)
12:01 上ノ平高原のブナ

12:26上ノ平高原のブナ、カラマツ、ダケカンバ

夕方には、素晴らしい青空が広がりました。

16:12 長坂ゴンドラ駅から上ノ平高原を望む

16:12 長坂ゴンドラ駅からやまびこ方面を望む

3/
(火)(晴れ)

今日1日だけでしたが、Pさんが軽井沢からやってきました。
午前中は、Pさんのハイブリッドスキーのレッスンを受けながら滑りました。

エーデルでの昼食後はビデオを撮りながらのフリースキーです。(ほとんどの撮影はようこさんです)
特に、ゆきさんとPさんの競演は素晴らしかったです。
  ビデオ(You Tubeにリンクしてます) 写真を左クリックしてください

水無ゲレンデ
 Aコース 流石!!

水無ゲレンデ
 Aコース

湯ノ峰ゲレンデ
 大失敗でした(涙)

3/6(水)(晴れ)

最終日は朝から快晴。
毛無山山頂からは360度の展望が開けていました。
特に北アルプス方面は槍・穂高・乗鞍岳までを、またいつもは中々姿をあらわさない鳥甲山から志賀方面までもはっきりと確認することが出来ました。

10:05 上ノ平(1230m)付近から展望 (妙高山方面が西方向になり、雨飾山は妙高山、焼山は火打山の陰になります

10:20 スカイライン最上部からの展望 (槍ヶ岳方面が南西方向になります)

10:45 毛無山山頂(1650m)からの展望 (高標山方面が南、鳥甲山が南東方向になります)

11時過ぎには「モノミ」で同宿のNさんと合流、初めて一緒に滑りました。
Nさんは「ほとんどレッスンを受けられてない」と言われてましたが、とてもお上手で速いので、私は常に追いかけるのに精一杯でした。
ちなみにNさんは私と同い年です。


昼食はNさんの紹介で、初めてパラダイスゲレンデの「はくぎん」に行き、私はタラコクリームスパゲティをいただきました。
ラーメン類も、とても美味しかったそうです。

12:05 お昼寝中のカモシカさんです

レストラン「はくぎん」(パラダイスゲレンデ)
  ビデオ(You Tubeにリンクしてます) 写真を左クリックしてください

水無ゲレンデ Aコース

水無ゲレンデ Aコース

水無ゲレンデ Aコース