HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


 2015/2/22(日)~24(火)  野沢温泉スキー場  (長野県)      民宿「モノミ」     

 メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、チカさん、ようこさん、つよしさん、てつ税さん、Jさん、ちばさんご一家、私

2/22
(日)(曇り)


宿で見たゲレンデのライブカメラでは、最上部のやまびこゲレンデの気温でも+3度cでした。
案の定、ゲレンデに出ると、雪面はまだらに融けていて、スキー板が何度も何度も引っ掛かりゲレンデのコンディションは最悪の一日でした。
ゆきさん、チャコさんが今回初参加のちばさんご一家に付きっ切りでお世話していました。

2/23
(月)(霧)
てつ税さんと二人で先行してゲレンデに出ましたが、超超深い濃霧で数メートルも見えない状態でした。仕方なく上ノ平、パラダイスゲレンデへと下りましたが、やはり真っ白け、結局林間コース入口まで濃霧に覆われていました。
スキー終了まで霧がはれることはありませんでした。

2/24(火)(曇り)
民宿街では昨夕から小雨が降り始め、朝10時近くになってようやく雨は上がりました。
しかしゲレンデ上部では雨は降らずに、冷え込んだようで、昨日にきれいにピステンが入ったゲレンデは堅く凍っていました。

1年ぶりに参加したJさんが今回も大きな一眼レフでたくさんの素晴らしい写真を撮ってくれました。
(全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)
 
 
 
 
全ての写真はJさんの撮影によるものです。

ゆきさんからのアドバイスです。
1.コントロール中は、山足より谷足のヒザを曲げてエッジングを行う。
2.凸凹斜面では重心を凹へ移動してターンを行い、しっかり雪面を削る。