HOME  年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ ゴルフ


 霧島山(硫黄山、韓国岳) 山行記録 (宮崎県) 

2015年5月22日 (晴れ)

九州本土の百名山5座を巡る山旅。4座目です。

5月1日に硫黄山の火口から1キロ内の立ち入り規制が解除されました。 硫黄山から韓国岳への登山道は傾斜が緩やかで登り易かったです。下りに利用した大浪池コースはたくさんの木段が設置されていましたが、傾斜がきつく厳しくかったです。

移動

8:15発 国民宿舎「新燃荘」(レンタカー) → 8:30 えびの高原駐車場

コースタイム
 (えびの高原駐車場 → 韓国岳登山口 → 硫黄山 → 韓国岳 → 避難小屋 → えびの高原駐車場)

8:40発 韓国岳登山口(910m) → (9:10~9:12)硫黄山(1317m) → 9:16 分岐(韓国岳へ) → 9:23 1合目 → (9:57~10:10)5合目(1520m) → (10:40~11:50)韓国岳山頂(1700m) → (12:30~12:40)避難小屋 → 13:35着 えびの高原駐車場
登山終了

【所要時間 4時間55分】
【歩行時間 3時間20分】

移動

13:45発 えびの高原駐車場(レンタカー) → 林田温泉(入浴) → お食事処「かぞく」(夕食) → かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場(テント泊)

山行記録  

8:40発 韓国岳登山口(910m)
 (写真を左クリックしてください大きく表示されます)

えびの高原駐車場から韓国岳、硫黄山(下山時13:40に撮影)

9:10~9:12 硫黄山 

8:59 硫黄山登山口

9:12 ミヤマキリシマと硫黄山のピーク

9:16 分岐 韓国岳へ
9:23 1合目

9:16 分岐から韓国岳と大噴火口跡

一合目

9:57~10:10 5合目(1520m) 

10:00 5合目から北西方面を望む。
 

10:30 8合目付近から噴火口

10:33 9合目付近から大浪池

10:40~11:50 韓国岳山頂(1700m) 
  

山頂から高千穂峰(奥)、新燃岳(手前)

韓国岳山頂(1700m)

11:52 大浪池に向かいます。

11:56 木段がずーっと続きます。

12:30~12:40 韓国岳避難小屋 

避難小屋

池は小高い丘の上にあり小屋からは確認できません

ミヤマキリシマ

12:42 えびの高原と大浪池コースの分岐

13:35着 えびの高原駐車場
登山終了

林田温泉(入浴)林田温泉は坂本竜馬ゆかりの温泉でした。

林田温泉は坂本竜馬ゆかりの温泉でした。
 
錦江台展望公園 (指宿スカイライン有料道路)

17:21 錦江台展望公園から鹿児島湾、大隅半島を望む。
  

17:59 池田湖前にて

18:24 開聞駅付近のファミマの駐車場から開聞岳