HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


  2016/2/22~24  野沢温泉スキー場  (長野県)     民宿モノミ
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、チカさん、ヨウコさん&私

2月22日(日)(曇り)

今日はゆきさん、チャコさんは夕方着の予定です。
今年の野沢温泉スキー場は近年にない雪不足です。
私が野沢でスキーをするようになってから15年目になりますが、最悪の積雪状態です。
今日も、 スカイラインはタヌキから下部は滑走不可。やまびこコース以外ではあちこちで地面が露出していました。

珍しく?初日にも拘らず、11時前から4人で滑走を開始しましたが。
寒気に覆われ、ブナ、ダケカンバはきれいな霧氷に飾られていましたが、全コースが堅いバーンに覆われていたので、コントロールに気を付けて滑りました。

全山はまだら状にガスっていましたが、山頂まで上がると、眼下に広がる雲海の上に純白に輝く新潟の山々の山頂部が顔を出していました。
 (全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)

毛無山山頂電波塔直下にて

やまびこAコースにて
 

M浦さん、美味しいミカンをありがとう。 (撮影はさつきさん)
 

2月23日(月)(快晴)

10時前から6人揃って滑走を開始、一日中ゆきさんのコブレッスンを受けましたが、中々上手くいきません(涙)
ヨウコさんはひざの故障にも拘らず、今日もビデオ撮影を続けてくれました。

24日(火)(雪)

昨晩からの雪はゲレンデ上部では10数cm積り、やっと気持ち良いスキーを楽しむことが出来ました。
ユキさんを除く5人は10時前から12時近くまで滑り、モノミに戻りました。
ユキさん号、さつきさん号は石打経由で帰りましたが、私とヨウコさんは上信越道経由で帰ったので昼食は飯山の富倉そば支店で「天ざる」をいただき、東京に向かいました。