HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


 2017/1/6~7  小海リエックススキーバレー&軽井沢プリンススキーエリア   P「ピーマン」

 メンバー: ゆきさん、チャコさん、F沢さん、さつきさん、チカさん&私

昨年に続き、新年の初滑りは、八ヶ岳山麓の小海リエックススキーバレーと軽井沢プリンススキーエリアに行ってきました。
両スキー場とも全面滑走可というわけにはいきませんでしたが、積雪は昨年よりは若干多く、バーンの状態も非常に良かったので気持ち良く滑ることが出来ました。


1月6日(金)(晴れ) 小海リエックススキーバレー     

今回もチカさんと私はレガシーさつきさん号に便乗して、小海リエックススキーバレーと軽井沢スキー場に行ってきました。
アウディゆきさん号、レガシーF沢さん号とは小海リエックススキー場の駐車場で待ち合わせです。
リフト代は平日、シニア(60才以上)1日券がなんと¥1500です。おまけに併設されている源泉かけ流しの星空の湯「りえっくす」の¥300割引まで付いています。

昨年と同様、ゲレンデ最上部のウェンゲン、アイガーは滑走不可でしたが、ラバーホーンからユングフラウのコースは適度にしまっていて気持ち良く滑ることが出来ました。
メンヒコースは日陰になっているためにアイスバーンにはなっていませんでしたがバーンは非常に硬く、慎重に慎重に滑り降りました。

昼食は楽しみにしていたリエックス・ホテルのレストランが営業していなかったのでゲレンデ下のエーデルワイスでいただきましたが、平日ということもあって混雑も無く、ゆっくり美味しくいただくことが出来ました。

昼食後は軽くひと滑りした後、源泉かけ流しの星空の湯「りえっくす」でゆっくり汗を流し、無料サービスのアイスクリームをいただ来ました。
皆さんはペンション「ピーマン」に向かう前に、軽井沢アウトレットの「ジロー」等でたくさんお買い物をしていました。
  (全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)

ラバーホーン上部を気持ちよく滑走

浅間山を背景にラバーホーン上部にて
 

星空の湯「りえっくす」前から八ヶ岳を望む

星空の湯「りえっくす」前から浅間山を望む

1月7日
(土)(曇り後快晴) 軽井沢プリンスホテルスキーエリア


3連休の初日、大混雑を覚悟してスキー場に向かいましたが、駐車場、リフト券購入は順調に進み、リフトも待ちなしで乗ることが出来ました。
朝は雲に隠れていた浅間山も10時過ぎるころには美しい姿を現わし、右手には表万座スキー場も顔を出してきました。
次第に青空が広がり、展望台付近からは槍ヶ岳をはじめ北アルプスも一望できる素晴らしい天気です。

パラレルコース最上部にて

パラレルコース最上部にて
 

パラレルコース最上部からのパノラマ展望
 
午後1時近くまで、最高の状態に仕上がったゲレンデを堪能し、ピーマンに帰り、四川亭で昼食してから帰路につきました。