HOME | スキーの記録 | 年次別山行記録 | 山域別山行記録 | 富士見台テニスクラブ | ゴルフ | アーチェリー |
2019/1/20~22 野沢温泉スキー場 (長野県) 民宿 モノミ 泊 |
|
メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、ちかさん、ようこさん、てつ税さん、ひろみさん、ひとみさん&私 |
|
1月20日(日)(曇りのち雪) 飯山市内では、まだ曇っていましたが、野沢に着いた頃にはもう雪が降り始めていました。 いつもは出だしが悪いメンバーですが、今日は珍しく早々に着替えを済ませゲレンデに向かいました。 雪は一日中降り続き、やや気温が高いのか、毛無山全山がまだらにガスっていましたが、久しぶりのてつ税さんらと16時近くまで滑りました。 相変わらず、ずらしがうまくいかずに悩んでいたら、てつ税さんから「重心の位置が悪い」との、とても良いアドバイスをいただきました。 今夜のモノミはゆきさんの昔からの仲間(W巣さん、Bさんら)の方々も一緒でとてもとても賑やかでした。 1月21日(月)(雪) 昨日からの雪は朝になっても止みません。 てつ税さんと二人だけでスタート、さっそくやまびこゲレンデの非圧雪地域に入り、膝あたりまで積もった新雪を楽しみました。 昼食は久しぶりに映画「疾風ロンド」で三つ葉食堂として登場していた「三井食堂」でラーメンをいただきました。 ちなみに三井食堂の名物は野沢菜タンタンメンですが、私には辛すぎて食べることが出来ません(涙) |
|
(全ての写真は左クリックすると大きく表示されます) | |
1月22日(火)(雪) ようこさん、てつ税さん、ちかさんと私の4人だけがお昼まで滑り、飯山市のガストでランチして帰りました。 今回の3日間は毎日雪が降り続き、ゲレンデの状態が抜群に良く、気持ちの良いスキーを楽しむことが出来ました。 日曜日(20日)は日本人のスキーヤーもたくさん見ることが出来ましたが、平日(21,22日)になるとヘルメットを被った外人さんしか滑っている人はいません。 今年も野沢は外人さんに占拠されています。 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |