HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


  2019/1/28~30  赤倉観光リゾートスキー場  (新潟)   AK山荘 泊          
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、H沢さん、さつきさん、ちかさん、ようこさん&私
1月28日(月)(曇りのち雪)

妙高高原I.C付近から雪の壁が現れ、R18から温泉街に向かう道に入ると、車高をはるかに超すほどの壁が続き、山荘の入り口を間違えてしまうほどです。

山荘を管理をされているMo月さんに駐車場まで送っていただき、スカイケーブルに乗り込みスキー開始です。
期待以上の?雪の良さに皆さん大感激です。

ついに赤倉にも外人さんの大部隊が押し寄せてきました。合宿の高校生を除くとほとんどがヘルメットを着用した大きな、大きな外人さんたちです。

毎度の、「Bear」で昼食を終えた頃には雪が降り始めました。

最後にH沢さんと二人でホテルAコース(非圧雪ゾーン)などを、ぶっ飛んで滑べりましたが、雪質が良かったので何とか遅れずについて行くことが出来、大満足の一日でした。
(全ての写真は左クリックすると大きく表示されます) 

1月29日
(火)(雪のち曇り)

昨日からの雪は午後になって、やっと止みましたが新雪は50㎝を優に超えています。


新雪に覆われたホテルAコースの非圧雪ゾーンには、外人さん達が群がっていました。
私達も滑りましたが、新雪が無残に荒らされていて、昨日よりも滑り難かったです。

朝の山荘駐車場
 Mo月さんは除雪作業で大忙し

赤倉観光ホテル
 右端がプレミアム棟

赤倉観光ホテル内のアクア グリル ダイニング(プレミアム棟)にて、ちょっと贅沢なランチをいただきました。
 

私はAQUA Grill Lunch B (Fish)(税込み¥3,888)をいただきました。
流石に、アカカン美味しいです。 

Appetizer(特選オードブル)

Bread (ホテルメイドパン)
 

Pasta

Main Fish(スズキのポアレ)
 

H沢さんは. Main Pork(ホエー豚のグリル)

Dessert & coffee
 

チャンピオンAコース

1月30日
(水)(快晴)


朝から雲一つない快晴。
見事な妙高山が聳え立っています。

ちかさんのリクエストに応えて、見事に整備されたゲレンデで、ゆきさんのカービングレッスンが行われました。
最近は、スキッド(ずらし)の練習が多かったので、楽しかったです? しかし難しいです。

朝の山荘2Fからの展望

赤倉観光リゾート駐車場から
 

ホテルBコースからの展望 全景
 

ホテルBコースからの展望(野沢方面)
 

ホテルBコースからの展望(志賀高原方面)
 

ホテルメインコース最下部からの展望(妙高山)

ゆきさんと私は「お食事処 われもこう」で、女性陣は「カフェプリモス」で昼食をいただき、下山しました。

レッスン中

「お食事処 われもこう」でのランチ(エビフライ定食)

今回の3日間も、ゲレンデの状態が抜群に良く、気持ちの良いスキーを楽しむことが出来ました。