HOME   スキーの記録 年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ  アーチェリー


  2019/3/11~13  赤倉観光リゾートスキー場  (新潟)  AK山荘 泊          

メンバー: ゆきさん、チャコさん、H沢さん、さつきさん、ちかさん、ようこさん&私 

3月11日(月)(雨)

AK山荘までの道中、まったく積雪が無く、気持ちの良いドライブが出来ましたが、新潟県に近づくに従い雨が降り始め、山荘に着いた時には、スキーは諦めざるを得ないほどの降りになっていました。

仕方なく? 山荘を管理をされているMo月さんの車に便乗して「道の駅あらい」に行き、土産などを購入、そして「四季彩館ひな壇」で昼食をいただきました。
私は妙高在来そばと妙高雪えびの「雪えび天ざる」をいただきましたが、素朴な味がとても気に入りました。
  (全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)

四季彩館ひな壇(写真はインターネットから引用)

雪えび天ざる(¥1543)

3月12日
(火)(晴れ)

8:35 AK山荘から妙高山

昨日からの雨は夜半には上がり、朝から青空が広がっていました。
しかし、ゲレンデはどこも湿雪で、とても滑り難かったです。
 
昼食は「カフェ プリモス」でライスコロッケをいただきましたが、さすが赤倉観光ホテル直営とても美味しかったです。

カフェ プリモス(赤倉観光ホテル直営)

ライスコロッケ(¥1000)

3月13日
(水)(曇り)


雪が降ったり、霧に覆われたり、不安定な天候の下で、午前中だけの滑走しました。
昨日までの湿雪の上に、5㎝程の新雪が積もっていましたが、私には昨日以上に滑り難いゲレンデでした。

昼食は皆で「われもこう」で昼食をいただき、AK 山荘に帰りました。

帰路はさつきさんが実家に寄るとのことで、ちかさんも同乗、ようこさんと3人で帰りました。

ちょっと早いのですが、今回の赤倉で、私の今シーズンのスキーは終了しました。