HOME  年次別山行記録  山域別山行記録 スキーの記録  富士見台テニスクラブ ゴルフ


飯豊山 山行記録 (山形県、新潟県、福島県)

2013年8月6日(火)〜8日

大雨の中、道を間違えだいぶ遠回りしながら、ナビには登録されてない道を走ってなんとか着いた大日杉小屋、疲れ果てながらも、やっとたどり着いた本山小屋。やはり飯豊山は遠く、奥深い山でした。
2008/8/20の記録もご参照ください。

アクセス

8月6日(火)

9:30発 K宅 → 大泉IC(外環道) → 川口JCT(東北道) → 10:13 浦和IC → (12:00〜12:25)那須SA(昼食) → 13:30 福島飯坂IC → (14:30〜14:45)上杉神社
 → 16:25着 大日杉小屋

コースタイム

8月7日 中津川口(大日杉)から切合小屋・飯豊山本山小屋へ(晴れ、時々曇り、時々雨)

5:05発 大日杉小屋
 → 5:30 クサリ場下 → (5:58〜6:06)休み → (6:10〜6:20)長之助清水 → 6:26 御田の杉 → (7:05〜7:15)休み → 滝切合(1409m)(現在は廃道となっている鍋越山への分岐) → (8:25〜8:30)地蔵岳(1539m) → (9:22〜9:32)休み → 9:39 目洗清水 → (10:22〜10:42)ダケカンバ付近で昼食 → 10:44 御坪 → 10:55 御沢分れ → (11:35〜11:40)休み(雪渓@・水場) → 山道を塞ぐ雪渓Aの上部を迂回(8日の帰路では雪渓上をトラバース) → 12:16 種蒔山分れ → (12:22〜12:45)切合小屋(給水・カッパを着て出る) → (13:15〜13:25)衣服調整(カッパを脱ぐ) → 13:31 草履塚 → 13:51 姥権現 → 14:00 御秘所に取り付く → 14:10 御秘所 終了 → 14:24 御前坂下 → (14:45〜14:55)休み → 15:08 一ノ王子 → 15:20着 本山小屋(泊)

【所要時間10時間15分】 
【歩行時間 8時間24分】

8月8日 本山小屋から飯豊山本山を往復して大日杉小屋へ(晴れ)

(4:30〜5:25)飯豊本山を往復
6:20発 本山小屋 → 6:23 一ノ王子 → 6:45 御前坂下 → 6:55 御秘所に取り付く → 7:01 御秘所終了 → 7:05 姥権現 → (7:25〜7:35)草履塚 → (8:00〜8:15)切合小屋 → 8:19 種蒔山分れ → 8:21 雪渓Aをトラバース → 8:35 雪渓@ → 9:05 御沢分れ → 9:15 御坪 → (9:30〜9:40)休み → 10:02 目洗清水 → (10:40〜10:50)休み → (11:10〜11:20)地蔵岳 → 11:43 滝切合 → (12:15〜12:20)休み → 12:42 御田の杉 → 12:48 長之助清水 → (13:22〜13:30)クサリ場下 → 13:47着 大日杉小屋


【所要時間     55分】(本山小屋から飯豊本山の往復写真撮影等を含む)
【所要時間 7時間27分】(本山小屋から大日杉小屋) 
【歩行時間 6時間19分】(本山小屋から大日杉小屋)

帰路

14:30発 大日杉小屋 → 湯ノ沢間欠泉「湯の華」に向かいましたが、一昨日の雨で道路が崩れていた為に引き返しました → (16:30〜17:00)白川荘(入浴¥400) → 福島飯坂IC → 小林宅 → 23:00着 自宅

福島・飯塚ICを出て、米沢市内で買い物の後に上杉神社に参拝に寄りましたが、雷鳴が聞こえてきたので早々に退散して、大日杉小屋に向かいました。
しかしナビの滅茶苦茶な案内に翻弄されて迷子状態に、小屋にたどり着いたのは4時半近くでした。
小屋では先着のIさん、Hさんに、管理人さんが加わり登山談義などで楽しいひと時を過ごしました。
(写真を左クリックしてください大きく表示されます)

上杉神社

大日杉小屋


山行記録


8月7日 中津川口(大日杉)から切合小屋・飯豊山本山小屋へ(晴れ時々曇り時々雨)

5:05発 大日杉小屋 Iさん、Hさん、クラブツーリズムの皆さんとほぼ同時にスタートしました。
5:30 クサリ場下 ザンゲ坂から長之助清水までは厳しい登りが続きます。
5:58〜6:06 休み

Iさん、Hさんと一緒に大日杉小屋をスタート。 奥ではクラブツーリズムの方々が準備運動をしています。 

ざんげ坂のクサリ場
Iさん、Hさんと一緒に大日杉小屋をスタート。 奥ではクラブツーリズムの方々が準備運動をしています。
6:10〜6:20 
長之助清水 冷たく美味しい水が湧き出ていますが、滑りやすく、ロープが途中で途切れているので危険です。
6:26 御田の杉
7:05〜7:15 休み

6:10〜6:20 長之助清水

御田の杉


6:27 美しいブナ林を歩きます

8:22 飯豊山へ続く稜線が見えてきました。

8:25〜8:30 地蔵岳(1539m)

8:25〜8:30 地蔵岳(1539m)

山頂部にはセンジュガンピ、ミヤマクルマバナが群落を造っていました。

9:22〜9:32 休み
9:39 目洗清水 通過しましたが清水辺りにはコバイケイソウが群落を造っています。
10:22〜10:42 ダケカンバ付近で昼食
10:44 御坪 

10:32 タカネマツムシソウとアゲハ

10:44 御坪

10:50

10:55 御沢分れ 夏道と積雪時のコースの分岐です。現在は御沢方面は進入禁止のロープが張ってあります。

10:55 御沢分れ

御沢分れからの展望

11:23 切合小屋が見えてきました。

11:35〜11:40 雪渓@を渡ります。 沢の水は冷たくて美味しかったですが、やや不安が残ります。
11:45頃から雨が降ったり、やんだりをくりかえします。
二つ目の雪渓Aはトラバースするか上部をを迂回するかで迷いましたが、上部を迂回しました。 8日の帰路では雪渓上をトラバースしました。 

雪渓@ 下山時に撮影

紛らわしいですが、下山時トラーバースした際に撮影した雪渓Aの写真です。

12:16 種蒔山分れ

12:16 種蒔山分れ

12:18 切合小屋はもうすぐです

12:22〜12:45 切合小屋 雪渓Aの上部から引いている水はたっぷり出ています。清潔な水洗トイレがあります。
遅れ気味だったIさん、Hさんもほとんど時間差なく上がってきました。 雨模様の為、カッパを着て出ました。

切合小屋

12:51 小雨の中を歩いてます。

13:15〜13:25 衣服調整(カッパを脱ぐ)
13:31 草履塚 雲がかかっていて飯豊山神社は見えません。
13:51 姥権現 

13:31 草履塚

13:51 姥権現 奥に御秘所が見えてます

14:00 御秘所(おひそ) 10分ほどで登れるクサリ場もある岩稜のやせ尾根です。この辺りから私たち二人はピッチが上がらず、IさんHさんにどんどん遅れをとっていきます(涙)
14:24 御前坂下
14:45〜14:55 休み 

クサリ場

14:24 御前坂下

15:08 一ノ王子
15:20着 本山小屋 

一ノ王子

本山小屋が見えてきました。

私たちが小屋に到着すると、すでにIさん、Hさんを含め10人余りが先着していましたが、寝場所は確保することが出来ました。やや遅れたツアーの方々は全員二階に上がられました。
私はザックを整理している際に、また左足が攣ってしまい、動くことも出来ませんでしたが、Iさん、Hさんは余裕で、30分余りをかけて一ノ王子下にある水場まで行って、私たちの為の水2Lまでも取ってきて下さいました(凄い!! 感謝感謝)

8月8日(晴れ)
3時過ぎ、見事な満天の星を見て今日の素晴らしい山岳展望を確信しました。

小屋付近からの展望です。

4:27 本山小屋南側の展望地から

4:30 本山小屋の西側から

4:30〜5:25 朝食前にご来光を見に飯豊本山を往復しました。

5:17 大日岳(右)とニッコウキスゲ

6:20発 私たちは大日杉小屋を目指して本山小屋出発。 Iさん、Hさんは大日岳を経て飯豊温泉にくだるので、今日でお別れです。 
 

6:22 一ノ王子上から大日岳方面 早くも雲が上がってきました。

6:23 一ノ王子

6:23 一ノ王子

6:24 大きな雲の下にかすかに吾妻連峰が見えてます(ズームアップ)

6:45 御前坂下
6:55 御秘所に取り付く
7:01 御秘所終了
7:05 姥権現
7:25〜7:35 草履塚
 本山小屋は見えましたが、飯豊本山は御前坂トップの岩場の裏にあるために見ることは出来ません。

草履塚から本山小屋が見えました。

7:49 全く心配不要な雪渓です。

8:00〜8:15 切合小屋 トイレ、給水をして出発。

8:12 切合小屋から地蔵岳方面の展望

8:19 種蒔山分れ
8:21 雪渓Aをトラバース(写真は往路時に使用)

8:21 雪渓A付近からの展望

8:35 雪渓@

9:05 御沢分れ
9:15 御坪

9:16 御坪辺りから下山してきたルートを振り返る。

9:30〜9:40 休み
10:02 目洗清水
10:40〜10:50 休み 

10:43 左のピークが地蔵岳

11:10〜11:20 地蔵岳
11:43 滝切合 現在は廃道になっていて、全く確認は出来ませんが、鍋越山への分岐でした。
12:15〜12:20 休み
12:42 御田の杉
12:48 長之助清水 
13:22〜13:30 クサリ場で疲れ果てて小屋直前なのにクサリ場下でひと休みです。
13:47着 大日杉小屋

13:24 クサリ場を下ります。

13:47着 大日杉小屋


飯豊山で出会った草、花
、木  (今回は撮影順に表示しました。)
 (写真を左クリックしてください大きく表示されます) 

ガクアジサイ

アカモノ

オオカメキキの実

オトギリソウ

ウラジロヨウラクツツジ

ミヤマキンポウゲ

ヨツバシオガマ

アリドオシ

ニガナとシロバナニガナ

シロバナニガナ

センジュガンピ

モミジカラマツ

ママコナ

ミヤマクルマバナ

エゾシオガマ

オヤマボクチ

オオバギボウシ

コシアブラ

ツバメオモトの実

ニッコウキスゲ

ハクサンオミナエシ

アキノキリンソウ

ウメバチソウ

マルバダケブキ

ハクサンシャクナゲ

ゴゼンタチバナ

タカネマツムシソウ

ヤマハハコ

ツリガネニンジン

ツルリンドウ

ウツボグサ

チングルマ

イイデリンドウ

ヒメサユリ

コバイケイソウ

ハクサンコザクラ

コイワカガミ

イワイチョウ

ウサギギク

アオノツガザクラ

ムカゴトラノオ

ハクサンフウロ

ヨツバシオガマ

ミヤマダイモンジソウ

ミヤマウスユキソウ

トリカブト

タカネツメクサ

イワギキョウ

マルバシモツケ

コバノコゴメグサ

ホツツジ

ネバリノギラン

コケモモ

クルマユリ

オヤノノエンドウ

オヤマリンドウ

イワオウギ