
成田空港 |
|

成田空港内のレストラン「gihey」で昼食 |
|
夕食(機内食) |

前菜 和風前菜の盛り合わせ、卵焼き、鯛、小エビ、タロイモ、太刀魚とごぼうの旨煮、花みょうが、ユリ根、食後のデザート |
|

メイン 牛肉の煮込み マッシュポテト、ほうれんそうのソテー、ズッキーニのロースト、レモンとパセリ風味のグレモナータソース添 |
|
12月 9日
オークランド空港からは7:10発のニュージーランド航空(NZ619)でクイーンズタウン空港に移動、そしてクイーンズランド空港からは、現地ガイドに簡単な市内観光を兼ねながらホテル(コプソーンリゾート レイクフロント)に案内されました。
朝食(機内食) 写真撮影を失敗しました。 |

スターター フルーツ、シリアル、ヨーグルト、クロワッサン、ジャム |
|

モッツァレラチーズとスイートバジルのオムレツ、トマトのロースト子牛のソーセージとポテトを添えて |
|
7:10発 オークランド空港
9:00着 クイーンズタウン空港 |

5:40 オークランド空港 |
|

9:18 クイーンズタウン空港 |
|
14時間余りの移動はとてもきつかったのですが、老体に鞭打って11時過ぎから市内観光に出掛けました。 |

コプソーンリゾート レイクフロント |
|

フロント |
|
スカイラインでボブスヒル(海抜790m)に登り、展望台からクイーンズタウン周辺の展望を楽しみました。
スカイライン上では展望の他にもリュージュ、バンジージャンプ等を楽しんでいる方で賑やかでした。 |

スカイラインが営業されているボブスヒル |
|

スカイライン乗り場 |
|
|
|
|

スカイライン展望台から (ワカティブは巨人の意) |
|
|

スカイライン展望台から |
|
昼食は展望レストランの予約が取れなかったので「Market Kitchen」でピザ等をいただきました。 |

Market Kitchen |
|

パイ、?&スープ |
|
14時前に下山し、早々ではありましたがクインズタウンモール等で土産物等の買い物を済ませました。 |

クインズタウン市内のカフェ |
|

クインズタウンモール入口 |
|
|

ワカティプ湖 |
|
18時からホテル内のレストラン「インプレッションズ」でディナーをいただきました。 |
|
|
12月10日
6時からホテル内のレストラン「インプレッションズ」で朝食バイキング
今日の予定は「ルートバーン1日トレッキング」です。 |

レストラン「インプレッションズ」 |
|

朝食バイキング |
|
|

裏庭(ワカティプ湖側)から望むホテル |
|
|

ホテルの裏庭から望むワカティプ湖(12月12日の朝に撮影) |
|
クイーンズタウン市内で見かけたお花 |

バラ |
|

ラベンダー |
|
|
|

Pachystegia insignis |
|

ケイワバラ |
|
|
|

ビョウヤナギ |
|
|
|
|

Hebe albicans |
|

ケープマーガレット |
|
|
|

グラジオラス トリスティス コンコロール |
|

ダリア |
|
|