HOME スキーの記録  年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ アーチェリー
 過去の記録 




  2018/12/25~27    野沢温泉スキー場  (長野県)    民宿「モノミ」泊
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん&私
12月25(火)(晴れのち曇り)

シングルクラブの今シーズンの初滑りはヨウコさん、ちかさんのドタキャンの為に4人の参加になってしまいました。

私はレガシーさつきさん号に便乗して野沢に向かいました。
上信越道からは、うっすらと雪に覆われた浅間山、雲一つない青空を背景にくっきりと八ヶ岳、美ヶ原、そして真っ白に雪化粧した北アルプスの山々の展望は見事でした。

11時過ぎから滑り始めましたが、野沢温泉スキー場は今シーズンも右を向いても、左を向いても外人さん、外人さん、外人さんで混雑していました。

昼食は平日にも関わらず「レストランやまびこ」は混雑していたので上ノ平山荘で山菜そばをいただきました。

「やまびこBコース」で K林さん を発見!! 今年もさっそうと滑ってらっしゃいました。
  (全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)
 
 

12月26日
(水)(曇り)

昼近くから雪との天気予報は出ていましたが、ほとんど降雪は無く、一日中厚い雲に覆われた一日でした。

後発のゆきさんとは湯の峰で合流、牛首を滑り降り、今日もまた上ノ平山荘で昼食をいただきました。

午後はゆきさんにレッスンをお願いしました。

ターン時、谷足荷重を確実にする為に、斜面の角度と両肩を結ぶラインの角度を同じにして滑る。
谷足のくるぶしを母指球に押し付けるようにしてスキー板を雪面に押し続けると強いエッジングをすることが出来る。
前屈みにならぬよう、足首、股関節を曲げてストックを突き、次の外肩が回らないよう注意して(外肩を下げない)外足で強くエッジングして谷周りに入る。
早めに腰を回転弧内に移動するとターンがスムーズに回転できる。

他の3人は3:30頃までに滑り終えましたが、私は一人で4時過ぎまで、レッスンの復習をしてモノミに帰りました。


12月27日
(木)(雪)


夜半から雪は降り続いていましたが、積雪は5㎝程でした。

他の3人は滑らないで帰ると言うのですが、私は昨日のレッスンの復習をしたかったので、無理言って9時から10時30分まで一人で滑ってきました。
うっすらと新雪に覆われた小毛無、湯の峰の両コースは練習には最適でした。

後ろ髪を引かれましたが、早々にモノミに帰り、アウディゆきさん号に便乗して帰りました。
さつきさんは上田の実家に帰りました。


  2019/1/8~10 水上高原スキーリゾート (群馬県)  水上高原ホテル200 泊

メンバー: keiさん&私 
1月8日(火)(晴れのち曇り)

水上高原スキーリゾートでのスキーは二人とも初めて、そしてKei さんは今シーズンの初滑りでした。

我が家を5:30に出発、Keiさんをピックアップして、水上に向かいました。
上里SAで朝食をとり、水上ICからR291までは順調に進みましたが、R 63に入ると道幅が狭く、積雪もあったので慎重に運転して大分時間を要しましたが、何とか9時前にホテルに到着しました。

早々に着替えを済ませ、10時過ぎにはゲレンデに出ました。薄日がさして絶好のコンディションです。

水上高原ホテル200

ホテル前には巨大なピカチュー
 

トップオブみなかみコースからの展望
 

谷川連峰を背に(ダンダン畑コース)

別棟・露天風呂「凛楽」(9日に撮影)

昼食はホテル内のレストラン白樺でランチバイキング(¥1,500)をいただきましたが、チョット残念かな?

3時過ぎまでスキーを楽しみ、ホテルに帰りました。
チェックインして、部屋に行くと、ビックリ! 超狭い スーツケースを置く場もありません。

楽しみにしていた温泉は、別棟・露天風呂「凛楽」です。ホテル宿泊者専用の為に入浴者は少なく、ゆっくり温泉を楽しむことが出来ました。

夕食は11F のレストラン 藤原で みなかみイタリアンをいただきました。
私たちの好みにピッタリ、満喫しました。

6時過ぎからは強風に乗って粉雪が乱舞していました。明日の新雪が楽しみです。

レストラン 藤原


Antipasto misto "a 6 fori gioiello"

Carpaccio di pesce,insalata di verdure
 

Linguine alla Bolognese

Cotretta di pesce

1月9日
(水)(雪)

昨晩からの雪は朝になっても止みません。
朝食はバイキング、ゆっくり、たっぷりいただきました。

朝食はバイキング

デザートもたっぷり
 
10時近くになって、降雪がやっと落ち着いてきたのでゲレンデに向かいました。
圧雪されたゲレンデでも、うっすらと新雪が積もり、気持ちの良いスキーです。
私が大好きな?非圧雪ゲレンデは新雪が膝上10㎝余りまで積もっていました。
絶好と思って熊ぼっこす、熊つっとすコース等に入って行きましたが、普段、野沢温泉スキー場、志賀高原スキー場で軽い雪で滑っている私にはちょっと重く、非常に苦労しました。


昼食はホテル内のカレーショップ「かえで」で、かき揚げうどんセットをいただきました。
美味しかったです。

かき揚げうどんセット(私)

お子様カレー(Keiさん)

午後のスキーは、降雪に負けて、早めに上がりました。

降りしきる雪に負けずに、露天風呂「凛楽」を楽しんでいたのは私一人だけでした。

24時間でこれだけ積もりました。

別棟・露天風呂「凛楽」「眺望の湯」
 
2日目の夕食はバイキングにしました。

1月10日
(木)(晴れ)


今日も朝食はガッツリいただきました。胃腸薬の助けが必要な状態です(笑)

私の朝食

keiさんの朝食
 
昨日とは打って変わって朝から雲ひとつない快晴。
写真撮影、ビデオ撮影をしながらのスキーを堪能しました。

Kei さんは新調のスキーウェアーです。

非圧雪の熊ぼっこすコース
 

モンキーダンスコース上部からの展望
 

谷川岳をズームアップ

朝日岳をズームアップ
 

親切な標識

尾瀬の至仏山、笠ヶ岳
 

トップオブみなかみコース上部からの展望

上州武尊山

12時近くまで滑り、ホテルに帰り、帰路につきました。

昼食はとてもおしゃれな  山カフェ ボサノバ(群馬県利根郡みなかみ町大穴) で苦手な?カレーをいただきました。

Cafe Bossa Nova

山カレー Beef

眠気と闘いながらも、16時には無事に帰宅することが出来ました。 


  2019/1/20~22  野沢温泉スキー場  (長野県)   民宿 モノミ 泊          

メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、ちかさん、ようこさん、てつ税さん、ひろみさん、ひとみさん&私 

1月20日(日)(曇りのち雪)

飯山市内では、まだ曇っていましたが、野沢に着いた頃にはもう雪が降り始めていました。

いつもは出だしが悪いメンバーですが、今日は珍しく早々に着替えを済ませゲレンデに向かいました。
雪は一日中降り続き、やや気温が高いのか、毛無山全山がまだらにガスっていましたが、久しぶりのてつ税さんらと16時近くまで滑りました。


相変わらず、ずらしがうまくいかずに悩んでいたら、てつ税さんから「重心の位置が悪い」との、とても良いアドバイスをいただきました


今夜のモノミはゆきさんの昔からの仲間(W巣さん、Bさんら)の方々も一緒でとてもとても賑やかでした。

1月21日
(月)(雪)

昨日からの雪は朝になっても止みません。


てつ税さんと二人だけでスタート、さっそくやまびこゲレンデの非圧雪地域に入り、膝あたりまで積もった新雪を楽しみました。

昼食は久しぶりに映画「疾風ロンド」で三つ葉食堂として登場していた「三井食堂」でラーメンをいただきました。
ちなみに三井食堂の名物は野沢菜タンタンメンですが、私には辛すぎて食べることが出来ません(涙)

朝から雪かきが大変です。

珍しい雪だるま(外人さん専用の宿の前)

1月22日
(火)(雪)


ようこさん、てつ税さん、ちかさんと私の4人だけがお昼まで滑り、飯山市のガストでランチして帰りました。

今回の3日間は毎日雪が降り続き、ゲレンデの状態が抜群に良く、気持ちの良いスキーを楽しむことが出来ました。

日曜日(20日)は日本人のスキーヤーもたくさん見ることが出来ましたが、平日(21,22日)になるとヘルメットを被った外人さんしか滑っている人はいません。
今年も野沢は外人さんに占拠されています。


   2019/1/28~30  赤倉観光リゾートスキー場  (新潟)  AK山荘 泊          

メンバー: ゆきさん、チャコさん、H沢さん、さつきさん、ちかさん、ようこさん&私 

1月28日(月)(曇りのち雪)

妙高高原I.C付近から雪の壁が現れ、R18から温泉街に向かう道に入ると、車高をはるかに超すほどの壁が続き、山荘の入り口を間違えてしまうほどです。

山荘を管理をされているMo月さんに駐車場まで送っていただき、スカイケーブルに乗り込みスキー開始です。
期待以上の?雪の良さに皆さん大感激です。

ついに赤倉にも外人さんの大部隊が押し寄せてきました。合宿の高校生を除くとほとんどがヘルメットを着用した大きな、大きな外人さんたちです。

毎度の、「Bear」で昼食を終えた頃には雪が降り始めました。

最後にH沢さんと二人でホテルAコース(非圧雪ゾーン)などを、ぶっ飛んで滑べりましたが、雪質が良かったので何とか遅れずについて行くことが出来、大満足の一日でした。

1月29日
(火)(雪のち曇り)

昨日からの雪は午後になって、やっと止みましたが新雪は50㎝を優に超えています。


新雪に覆われたホテルAコースの非圧雪ゾーンには、外人さん達が群がっていました。
私達も滑りましたが、新雪が無残に荒らされていて、昨日よりも滑り難かったです。

朝の山荘駐車場
 Mo月さんは除雪作業で大忙し

赤倉観光ホテル
 右端がプレミアム棟

赤倉観光ホテル内のアクア グリル ダイニング(プレミアム棟)にて、ちょっと贅沢なランチをいただきました。
 

私はAQUA Grill Lunch B (Fish)(税込み¥3,888)をいただきました。
流石に、アカカン美味しいです。 

Appetizer(特選オードブル)

Bread (ホテルメイドパン)
 

Pasta

Main Fish(スズキのポアレ)
 

H沢さんは. Main Pork(ホエー豚のグリル)

Dessert & coffee
 

チャンピオンAコース

1月30日
(水)(快晴)


朝から雲一つない快晴。
見事な妙高山が聳え立っています。

ちかさんのリクエストに応えて、見事に整備されたゲレンデで、ゆきさんのカービングレッスンが行われました。
最近は、スキッド(ずらし)の練習が多かったので、楽しかったです? しかし難しいです。

朝の山荘2Fからの展望

赤倉観光リゾート駐車場から
 

ホテルBコースからの展望 全景
 

ホテルBコースからの展望(野沢方面)
 

ホテルBコースからの展望(志賀高原方面)
 

ホテルメインコース最下部からの展望(妙高山)

ゆきさんと私は「お食事処 われもこう」で、女性陣は「カフェプリモス」で昼食をいただき、下山しました。

レッスン中

「お食事処 われもこう」でのランチ(エビフライ定食)

今回の3日間も、ゲレンデの状態が抜群に良く、気持ちの良いスキーを楽しむことが出来ました。
 


  2019/2/6~8  志賀高原スキー場  (長野)  奥志賀高原ホテル泊          

メンバー: Keiさん&私 
2月6日(水)(曇り)

スキー場近くまでは心配していた積雪は少なく、無難なドライブで志賀までやってきましたが、R292を進み蓮池の分岐を奥志賀方面に進むと、今年もありました。超危険な3つのトンネルが。
志賀1号、2号、3号トンネルは道幅が狭く、照明が極端に暗いので、トンネルに入った瞬間には、まったく視界を失ってしまいます。
ほとんどのセンターポールは破損しています。事故を起こさないのが不思議です。絶対に照明を改善してほしいです

11時過ぎに着替えを済ませ、まずは足慣らしでホテル前のゲレンデを滑りましたが、ビックリ!! 強烈なアイスバーンです。
数日前に雨が降ったそうです。

それでも昼食をとる為に、慎重に横滑り、横滑りで Restaurant St Christoph に向かいました。


ホテル前からゲレンデを望む

奥志賀ゴンドラ山頂駅付近からの展望

 (全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)

新潟方面をズームアップ

自家製パンが売りのRestaurant St. Christoph
 
昼食は自家製パンが売りの Restaurant St Christoph でいただきました。

売れ切れ必至のパンです(Keiさん)

ラーメン(私)
 

Wellcam board が新しくなりました。

焼額山中腹から中央エリア、横手山方面を望む。
 

焼額山中腹から中央エリア、横手山方面を望む。
 

一の瀬ファミリーから妙高山を望む。
 

寺子屋(正面)に向かいます。

東館山山頂(東館山ゴンドラ山頂駅)を通過
 
一日中アイスバーンを滑って一の瀬から焼額山、奥志賀を経てホテルに帰りました。

夕飯はホテル内のレストラン フランス料理 現代で Today's Course Menu をいただきました。

フランス料理 現代

アミューズ
 

パン

鴨肉のロースト オレンジソース キュウリのピュレ添
 

アンガス牛のソテー エシャロットソース タイム風味
コーヒー デザート

2月7日
(木)(晴れ)

今朝になって、横手山、熊の湯スキー場への遠征を思いつきました。
 朝から大忙しです。

バンケットホールにて朝食バイキング

バンケットホール

私は洋食主体で

横手山、熊の湯方面の遠征にはスキーシャトルバス(無料)を利用しました。
奥志賀高原ホテル(9:15)から志賀高原山の駅(蓮池)を経て横手山第1リフト前(10:50)までは1時間35分のバス旅でした。
 

10:00 志賀高原山の駅(蓮池)

10:52 横手山第1ゲレンデ
 

11:20 横手山第2スカイリフト上の展望地から
 

 急斜面に立つ横手山第3スカイリフトは強風の為に何度も止まりながらも、山頂まで無事にたどり着きました。


11:42 広々とした横手山山頂(2,307m)

日本一高いところにあるパン屋さん(横手山頂ヒュッテ)で、昼食をいただきました。 

横手山頂ヒュッテ

合宿の皆さんでにぎやかです。
 

ビーフストロガノフとパン(Keiさん)
キノコスープとパン(私)
 
横手山の超アイスバーンのキングコースを滑りました。

12:43

12:46

横手山から 熊の湯スキー場に移動しましたが、連絡コースが見つからなかったので、車道をしばらく歩かされました。
熊の湯ゲレンデもすべてアイスバーンでした(涙)


 熊の湯スキー場 全景


13:42 左は横手山スキー場、右手は熊の湯スキー場
 
スキー終了後は熊の湯ホテル前を15:23発のバスに乗り、、山の駅を経由して16:43に奥志賀高原ホテルに帰りました。
とても疲れた、ツアーでした。

本日の夕食は 日本調理 くねん坊 にて 冬籠 をいただきました。

季節の前菜盛り合わせ

椀 蟹真薯他
 

造里 メバチ鮪他

台物 信州みゆきポーク、野菜の盛り合わせ 他
 

夕食後は 暖炉が素敵なラウンジ&バーでピアノ演奏を聴きながら、ゆっくりコーヒーをいただきました。

素敵なピアノ演奏でした。
暖炉の前で
 

何をあぶっているのでしょうか?

外は待望の雪が降り始めました

2月8日
(金)(雪)


昨晩からの雪が一日降り続きました。
ゲレンデには10㎝程の新雪が降ったようで、やっと絶好のコンディションになりましたが、残念ながら、Keiさんは前日までのアイスバーンとの格闘で腰痛がひどく、今日は休養に当てました。

私は9時から11時過ぎまで奥志賀のアスピリンスノーを堪能して滑りました。
パトロール基地の横です。昨年は表彰台でした。

奥志賀 Free LINE Park

昼食は HOTEL GRAND PHENIX(グランフェニックス)の Italian Restaurant Stella Alpina で、いただきました。
昨年は日本食のレストランで失敗しましたが、今回のイタリアンレストランはGoodでした。

HOTEL GRAND PHENIX

Italian Restaurant Stella Alpina

信州サーモンとキノコのクリームソース タリアテッレ

ローストビーフのパニーニ スープ付き(Keiさん)

6日、7日のアイスバーンには大苦戦しましたが、8日はクリーミーな新雪を堪能し、3日間の志賀でのスキーを終え、帰京しました。


  2019/2/25~27  野沢温泉スキー場  (長野県)   民宿 モノミ 泊          
 
メンバー:ゆきさん、チャコさん、H沢さん、さつきさん、ちかさん、ようこさん、S水さん、K村さん、千葉Cさん&私

2月25日(月)(晴れ)

上里SAで朝食後、わたるレガシー号は上信越道経由で、ゆきさんアウディ号、さつきさんレガシー号、H沢さんレガシー号は関越道、湯沢経由で野沢に向かいました。
どちらのコースも路面には積雪がなく順調に運転することが出来ました。


8:10 佐久PA(下り線)から八ヶ岳、美ヶ原、北アルプス
 
 (全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)

八ヶ岳

北アルプス

やまびこゲレンデまで登ると、陽は差してはいましたが超寒く、ゲレンデは固くて引き締まっていました。
前回の志賀高原ほどではなかったですが(笑)


12:00 毛無山山頂(やまびこコース最上部)から志賀高原方面


12:20 野沢温泉スキー場 パラダイスゲレンデから妙高山方面
 
昼食前には、K村ご夫妻、千葉Cご夫妻とも合流、11人の大部隊でパラダイスゲレンデにある太郎小屋で昼食をいただきました。


太郎小屋(パラダイスゲレンデ)

太郎小屋前にて
 
午後からは上ノ平ゲレンデから下部のゲレンデは緩み始め、最後のスカイラインは、グサグサ雪に負けて、皆ひどい滑りでやっと降りてきました。
秋葉の湯で入浴後、夕食前に居眠りして湯冷めしてしまい風邪気味になってしまいました。

2月26日
(火)(晴れ)

朝からS水さんが加わりましたが、K村さんがお昼に、千葉Cさんは夕方に帰りました。

私は昨日からの風邪気味が完治せずに、無理して滑っているうちに具合が悪くなり、早めに引き上げました。
食欲はあったので夕食はいただきましたが、宴会には参加せずに、風邪薬をのんですぐに寝ました。

2月27日
(水)(晴れ)


風邪は回復するどころか、より酷くなってしまったので
私はスキーを諦めて朝9:30にはモノミを出ました。

   2019/3/11~13  赤倉観光リゾートスキー場  (新潟)  AK山荘 泊          
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、H沢さん、さつきさん、ちかさん、ようこさん&私

3月11日(月)(雨)

AK山荘までの道中、まったく積雪が無く、気持ちの良いドライブが出来ましたが、新潟県に近づくに従い雨が降り始め、山荘に着いた時には、スキーは諦めざるを得ないほどの降りになっていました。

仕方なく? 山荘を管理をされているMo月さんの車に便乗して「道の駅あらい」に行き、土産などを購入、そして「四季彩館ひな壇」で昼食をいただきました。
私は妙高在来そばと妙高雪えびの「雪えび天ざる」をいただきましたが、素朴な味がとても気に入りました。

四季彩館ひな壇(写真はインターネットから引用)

雪えび天ざる(¥1543)

3月12日
(火)(晴れ)

8:35 AK山荘から妙高山

昨日からの雨は夜半には上がり、朝から青空が広がっていました。
しかし、ゲレンデはどこも湿雪で、とても滑り難かったです。
 
昼食は「カフェ プリモス」でライスコロッケをいただきましたが、さすが赤倉観光ホテル直営とても美味しかったです。

カフェ プリモス(赤倉観光ホテル直営)

ライスコロッケ(¥1000)

3月13日
(水)(曇り)


雪が降ったり、霧に覆われたり、不安定な天候の下で、午前中だけの滑走しました。
昨日までの湿雪の上に、5㎝程の新雪が積もっていましたが、私には昨日以上に滑り難いゲレンデでした。

昼食は皆で「われもこう」で昼食をいただき、AK 山荘に帰りました。

帰路はさつきさんが実家に寄るとのことで、ちかさんも同乗、ようこさんと3人で帰りました。

ちょっと早いのですが、今回の赤倉で、私の今シーズンのスキーは終了しました