HOME スキーの記録  年次別山行記録  山域別山行記録 富士見台テニスクラブ ゴルフ アーチェリー
 過去の記録 

 の記録


  2014/12/24(水)~26(金)  野沢温泉スキー場  (長野県)  民宿「モノミ」

メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、私 
12/24(水)(晴れ)

今シーズンの初滑りも野沢温泉スキー場でした。
12月としては十数年ぶりの豪雪、積雪はすでに2mをはるかに超え最高のコンディションです。
残念ながら、当初参加予定の洋子さん、千夏さんは直前のキャンセルでしたが、昨日の天気予報に反し、青空が広がる好天の下で初スキーを楽しんできました。
妙高山、火打山の山頂部は雲に覆われていましたが、新潟の山々は白く輝き、半年ぶりの雪景色を堪能してからCコースを滑り始めました。
4人の平均年齢62.5才、年相応の滑走量でしたが、レストラン「エーデル」では若々しく昼食をほお張っていました。
雪質が良かったこともありますが、ユキさんから切り替え時のクロスオーバーのアドバイスのお陰で、初滑りにしてはとても気持ちよく滑ることができました。

今年の野沢温泉スキー場は、昨年にも増して外人スキーヤーがいっぱい、熱くて有名な外湯にまでたくさん押し寄せてきてました。
 (全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)

ユキさんが今年新調したウエアーです。遠くに新潟の山々。

私は靴下を新調しました(笑)

12/25
(木)(雪)

昨晩から絶え間なく雪は降り続きました。
視界が悪く、野沢にしてはやや重めの雪のために3人は昼食後、早々にスキーを終了して「モノミ」に帰ってしまいましたが、私はユキさんから教わった「内足の使い方」を居残り特訓までしましたが、なかなか難しくて・・・



24日の夕食

25日の夕食。後程、手打ちそばも出ました。

12/26
(金)(雪)

昨晩だけで40㎝余りの積雪でした。昨日の夕方に除雪したのに下の写真の有様です。
雪国の方の除雪の辛さをちょっとだけ体験してきました。
今日はチャコさんの都合により、朝食後すぐに帰路につきました。


さつきさんのレガシーとモノミ
   


  2014/12/29(月)~31(水)  魚沼大原スキー場  (新潟)    大雲沢ヒュッテ 
 
メンバー: N波さん、S山さん、A妻さん、私、他5名
12/29(月)(雨)      

今日の新潟は終日雨が降り続きました。天気予報では曇り、雪でしたが。

午前9時ごろから六日町八海山スキー場の駐車場で雨が上がるのを待ちましたが、11時過ぎになっても雨足は衰えず、やむなくスキーは諦めて山を下りました。
往路で確認していた17号線沿いの「くう海」(あつあつハンバーグ)で昼食をとりました。ハンバーグはもちろん美味しかったのですが、フレンチトーストなど充実したメニューのサラダバーもお勧めです。

イオン六日町ショッピングセンターで時間をつぶし、六日町駅でA妻さんをピックアップした後に、久しぶりの「さくり温泉」(¥370)で入浴し、毎年恒例の 六日町駅前のLittle 北海道で夕食をいただきました。

魚沼市大白川の民宿大雲沢ヒュッテに着いても雨は降り止みませんでした。

六日町、17号に面した「くう海」(あつあつハンバーグ)で昼食
私はおろしハンバーグとかにクリームコロッケを。
 

S山さんはステーキ&ハンバーグ

六日町駅前のLittle 北海道で夕食

12/30
(火)(雪)

朝から絶え間なく湿雪が降り続きました。
チームエンゼルの主役?まりさんは風邪のため、そして私は腰痛のために佐藤智子(凸凹)キャンプをドタキャンしました。


私は午前と午後、一人で第2ゲレンデを三本だけ滑って終了しました。

スキー終了後は4人で2015年3月で閉鎖する守門温泉「星雲館」で滑らかな温泉を楽しみました。絶対に続けてほしい温泉です。


大雲沢ヒュッテでの昼食はご主人特製の手打ちそばです。

夕食

12/31
(水)(雪のち曇り)

夜半からの雨は8時過ぎから雪に変わりました。

私の腰痛は少し改善してきたので午前中は、雪質の良い、無人の第2ゲレンデで3本滑り、昼食後は雪は止んだために急に雪質が悪化した第2ゲレンデでSやまさんらと滑りました。
今シーズン初の大原スキー場でのスキーは最悪でした。


レッスン風景

レッスン風景(左からN波さん、S山さん、佐藤智子さん)
 

レッスン風景
 

12:16 第二リフト上から無人の第二ゲレンデです

14:10 やっと視界が開けました。

昼食はゲレンデ食堂でラーメンです。

夕食は塩沢の「藪」で合わせ天重(天重・ざるそば)

スキー終了後は神湯温泉で入浴、スーパー原信でお土産を買い、塩沢のそば処「藪」で夕食をいただき、帰宅しました。

 


2015/1/4~5 湯ノ丸スキー場 & 軽井沢プリンスホテルスキー場(長野県) Pピーマン 泊
 
メンバー:ゆきさん、チャコさん、H沢さん、さつきさん、ちかさん、Keiさん&私

1/4
(日)(晴) 湯ノ丸スキー場

今回はいつものシングルクラブのメンバーにKei さんが初参加です。
ゆきさん号、H沢さん号、わたる号は上里SAで合流し、朝食をとった後に湯ノ丸スキー場に向かいました。
さつきさん号は上田から直行です。

上信越道からの浅間山の写真はKei さんの撮影によるものです。
そしていつものように佐久PAに寄り、八ヶ岳などを撮影しました。北アルプスは雲に覆われて見ることが出来ません。
  (全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)

8:04 上信越道から浅間山

上信越道横川PA付近から浅間山
 

8:44 佐久PAから八ヶ岳 

9:00 上信越道から浅間山

私は無雪時の湯ノ丸山周辺は、昨年の秋にも歩いていますが、スキーで来るのは初めてです。

昨年末の大原スキー場(新潟県魚沼市)では超湿雪に苦しみましたが、湯ノ丸スキー場は適度に堅いバーン上に軽い雪が積もっていたので、気持ち良く滑走することが出来ました。

ゲレンデからは数年前に登った四阿山、根子岳、湯ノ丸山、烏帽子岳などが望め、懐かしかったです。

湯ノ丸スキー場から湯ノ丸山、烏帽子岳

湯ノ丸スキー場から四阿山、根子岳
 
早めにスキーを終了して、看板の露天風呂が漏水で使用不可の 日帰り温泉「湯楽里館」で汗を流し、今晩の宿である軽井沢のペンション ぴーまんに向かいました。
夕食後はシングルクラブ7人にピーさん(ご主人)ご夫妻ら7人が加わり10時過ぎまで賑やかな宴会が続きました。

1/5(月)(曇りのち晴) 軽井沢プリンスホテルスキー場

私は1998年の正月以来、17年振りの軽井沢でのスキーでしたが、余りの混雑にビックリでした。
スキーセンターのリフト券売り場、レンタル受け付け、レストランは長蛇の列が出来、ゲレンデに出ても、すべてのリフトは長いこと待たされました。
ゲレンデは17年前と同じように堅いバーンでした。特にアリエスカコースの上部は青氷にはなってなかったのですが、やはり特に堅く、恐さから大分後傾になっていたようです。

Pピーマンと霜に覆われたmy レガシー

スキーセンターの駐車場から

 午後からは Kei さんが、私のウエアー、スキー板、ブーツを使用して、30数年ぶりのスキーを楽しんでいました。

Keiさんは30数年ぶりのスキーでした。

スキーセンター前にて


  2015/1/24(土)~26(月) 野沢温泉スキー場  (長野県)   民宿「モノミ」
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、いそ川さん、チカさん、ようこさん、私
1/24(土)(晴れ)
   
1/24~25日はW巣さんから「モノミのお馴染みさん大集合」の指令があり、大阪からM浦さん、浜松からW巣さん、あおちゃんご夫妻、横浜からK村ご夫妻とJojoらが集結しました。

往路の上信越道では八ヶ岳連邦、穂高連峰から槍ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、白馬三山などの北アルプス、戸隠、黒姫山、妙高山など真っ白に輝く山々の姿を眺めながらのドライブでした。(運転はさつきさんですが)

ゲレンデは昨日の降雪で絶好のコンディションでしたが、M浦さんは昨年の怪我が長引き、あおちゃんは腰痛がひどくスキーはしないで温泉治療に専念です。

休日であり外国人スキーヤーが増えたこともあってか、ゲレンデはかつての賑やかさを取り戻し、リフト待ちが発生していました。

3年ぶりのスキーのいそ川さん、2年ぶりのようこさんは無理をせず慎重に滑っていましたが、随所に辛そうな表情を浮かべてのスキーでした。

今晩のモノミは私たち以外にもバックカントリー愛好家の団体さん等30数名が宿泊。
満員御礼にも関わらず、食べきれないほどのたくさんのご馳走がテーブルに並びました。
もちろん夜の宴会も延々と続き、寝床についたのは0時近くでした。

パラダイスゲレンデから妙高山、火打山を望む。

これから午後のスキー開始です。


1/25
(日)(晴れ)

昨晩のアルコール消毒?の甲斐あってか午前中からようこさんは元気を取り戻していましたが、いそ川さんは満身創痍、崩壊寸前?かってのあの華麗な滑りは影を潜めていました。

しかし午後には感触が戻ってきたようで、それなりに最後まで滑り続けていました(笑)

今日のユキさんのアドバイスは「大腿部を寝かせて低い姿勢で滑る」でした。

大番頭の石井さんご夫妻も一日遅れで到着です。

いそ川さんは3年ぶりのスキーです。

ようこさんは2年ぶりです。
 

すき焼き、サクラエビのかき揚げ、シラスのかき揚げ等々

焼き牡蠣
 

ガッツリいただいてます。

人気者のJojoちゃんです。

1/26
(月)(晴れ)

いそ川さん、ようこさんは昨日より元気にスキーを楽しんでいるようでしたが、チャコさんは加齢による過労? さつきさんは昨晩、駐車場での転倒による後遺症?のために休養です。
石井さんも加わり、元気な10人は正午過ぎまで滑って、スキーは無事に終了しました。

帰りはユキさんお気に入りの津南の「かどまん」で昼食して帰りました。
 


  2015/2/14(土)~16(月)  野沢温泉スキー場  (長野県)  民宿「モノミ」
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、いそ川さん、チカさん、私
2/14(土)(雪)    

強い北風が吹き続け、寒い寒い一日でした。

2/15
(日)(雪のち曇り)

昨晩から雪は朝には40cm余りも積り、除雪するのに3時間以上かかってしまい、スキー開始は午後になってしまいましたが、やまびこBコースなどハードなバーンを滑り結構バテました。

2/16
(月)(晴れ)

今朝になってやっと青空がのぞき始め、ゲレンデに上がると新潟の山々から北アルプス、乗鞍岳までも見渡すことが出来るほどに晴れ上がりました。

ゆきさん、いそ川さんからの凸凹斜面でのアドバイスです。
1.目線は3ヶほど先の凸凹を見て滑る。
2.肘は胸の前に保持し胸は常に谷向きを保ち、ストックを持つ手はいちいち下げない。
3..凸で脚をしっかり曲げ、凹では脚を伸ばしながらエッジング。

スカイライン上部からパノラマ展望です。
 

スカイライン上部からパノラマ展望です。
 

上ノ平ゲレンデから

やまびこゲレンデから


   2015/2/22(日)~24(火)  野沢温泉スキー場  (長野県)    民宿「モノミ」

 メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、チカさん、ようこさん、つよしさん、てつ税さん、Jさん、ちばさんご一家、私

2/22
(日)(曇り)


宿で見たゲレンデのライブカメラでは、最上部のやまびこゲレンデの気温でも+3度cでした。
案の定、ゲレンデに出ると、雪面はまだらに融けていて、スキー板が何度も何度も引っ掛かりゲレンデのコンディションは最悪の一日でした。
ゆきさん、チャコさんが今回初参加のちばさんご一家に付きっ切りでお世話していました。

2/23
(月)(霧)

てつ税さんと二人で先行してゲレンデに出ましたが、超超深い濃霧で数メートルも見えない状態でした。仕方なく上ノ平、パラダイスゲレンデへと下りましたが、やはり真っ白け、結局林間コース入口まで濃霧に覆われていました。
スキー終了まで霧がはれることはありませんでした。

2/24(火)(曇り)

民宿街では昨夕から小雨が降り始め、朝10時近くになってようやく雨は上がりました。
しかしゲレンデ上部では雨は降らずに、冷え込んだようで、昨日にきれいにピステンが入ったゲレンデは堅く凍っていました。

1年ぶりに参加したJさんが今回も大きな一眼レフでたくさんの素晴らしい写真を撮ってくれました。
(全ての写真は左クリックすると大きく表示されます)
 
 
 
 
全ての写真はJさんの撮影によるものです。

ゆきさんからのアドバイスです。
1.コントロール中は、山足より谷足のヒザを曲げてエッジングを行う。
2.凸凹斜面では重心を凹へ移動してターンを行い、しっかり雪面を削る。
 

 
メンバー: Keiさん、私
3/3(火)(晴れ)

初めてKeiさんとKeiさんのスキーのルーツ志賀高原に行ってきました。
早朝5時過ぎに家を出たので、上里SAでゆっくり朝食を取り、佐久PAでたっぷり写真タイムをとっても、10時前にはホテルに着くことが出来ました。
11時過ぎにホテルを出て奥志賀高原スキー場、焼額山スキー場を経て一ノ瀬スキー場を目指しました。

奥志賀高原ホテル

エントランスのロビー(3月5日に撮影)
 

ポーズは上級者??

焼額山から南方面(本白根山は雲の中でした)
 

レストラン「ROCKY」(ホテル一ノ瀬)で昼食です。

二人とも海老フライをいただきました。
 

一ノ瀬ファミリーの上部から西方面
 

一ノ瀬ファミリーにて  背景のゲレンデは一ノ瀬ダイヤモンド
 

焼額山第1ゴンドラ頂上駅にて

ホテル前で はいポーズ

今日一日Keiさんの後ろを滑りましたが、さすがに昔取った杵柄(きねづか)、ご本人は不満そうでしたが、なかなかの滑りで大変勉強になりました。

夕食はフレンチレストラン「現代」にて

今日一日、怪我なく滑ることが出来て「乾杯~」
 
 
 

夕食後はラウンジ「So What」でスイスのスキー板「ストックリー」をお使いの元気なおじさん方と、しばしのスキー談議を楽しみました。

3/4
(水)(晴れ)

7:30からガッツリ朝食をいただき、9:30には元気にスタートです。

朝食はバイキングでした。
奥志賀高原第一ペアリフトからスタートです。

レストラン「鐘の鳴る丘」(タンネの森オゴジョスキー場) で Keiさんの古くからの御友人と一緒にコーヒーを頂きました。

レストラン「鐘の鳴る丘」

11:30
 

11:47 一ノ瀬にて焼額山をバックに

11:54 寺子屋が見えてきました。

2009年6月には岩菅山から笠法師岳を経て切明温泉まで歩きました。

12:03 岩菅山方面
 
東館山でのKei さんです。
 
寺子屋から東館山、発哺ブナ平、ジャイアントまでの林間コースは雪質も良く、快適なクルージングでした。

ジャイアントまでの林間コース

ジャイアント下のレストラン「アスペン」でランチです。

ジャイアントの急斜面?を滑った後に発哺クワッド、東館山ゴンドラを乗り継ぎ、高天ヶ原へ移動しました。 

高天ヶ原上部から北西方面

高天ヶ原からはタンネの森、一ノ瀬、焼額山、奥志賀高原を経て 4時にホテルに帰りました。

広く、明るく、清潔な大浴場でゆっくり入浴した後に、和食レストラン「くねん坊」で夕食をいただきました。

私はお肉の和食

Keiさんはお魚の和食
 

夕食後はラウンジ「So What」でゆっくりです。

珍しいフイゴを使っていました。

3/5
(木)(雪のち晴れ)

朝の7時ごろから軽い雪が降り始めました。
Kei さんはくるぶしがブーツに当たって痛いということで、まずは私一人で奥志賀高原スキー場を滑りました。
先日の元気なおじさんが滑ったという非圧雪の急斜面「熊落し」を滑りましたがアイスバーンになっていて全く歯が立ちませんでした。
最後にKeiさんはブーツを換えて第3ゲレンデ、林間コースを一本だけ滑りました。

ロビーからの雪景色

奥志賀ゴンドラ
 
ランチはちょっと贅沢に?ホテル グランフェニックス 奥志賀でいただきました。

ホテル グランフェニックス 奥志賀

レストラン「篝火」にて、すき焼き丼です。

Keiさんにとっても、私にとっても、久しぶりの志賀高原でしたが、天候に恵まれ、雪質も非常に良く、浦島太郎状態のKei さんの案内はちょっと心配でしたが、日本一のビッグゲレンデを怪我もなく、迷子になることもなく無事に滑りきることが出来ました。
そして来年の約束までも出来た、楽しい、楽しいスキー旅行でした。

3月3日 往路の上信越道からの展望です。

佐久PAから北アルプス方面
 

上信越道から白馬岳方面

上信越道から信越三山


2015/3/8(日)~10(火) 戸狩温泉スキー場&斑尾高原スキー場長野県、新潟県民宿「モノミ」
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、さつきさん、チカさん、ようこさん、K村さん夫妻、めちゃさん、はまちゃん、私

3/8
(日)(曇り) 


戸狩温泉スキー場
 

斑尾高原スキー場を目指しましたが、スキー場付近まで来ると、深い霧に覆われていて、とても滑れる状態では無かったので、止む無く斑尾は断念し、戸狩温泉スキー場に向かいました。
野沢温泉スキー場から見る戸狩スキー場は、とても小さく、へんてつの無いように見えましたが、滑り始めると変化に飛んだ地形に、リフトが張り巡らされとても魅力的なスキー場でした。
しかし気温が高いために、雪質はグサグサでした。

野沢温泉スキー場最下部だけが見えています。

野沢温泉スキー場最下部をズームアップ

3/9
(月)(曇り)

斑尾高原スキー場

昨日のリベンジ、再度斑尾高原スキー場に向かいました。

R117 から高社山(木島平スキー場)を望む。

R117 から これから向かう斑尾山を望む。

第8駐車場に車を止め、チャコさん、さつきさんの案内で斑尾高原スキー場(斑尾山の北東斜面)を滑りました。 

千曲川沿いの山々です。
 

新四天王?です。

クリスタル上部から野尻湖、飯縄、戸隠、黒姫山 方面
 

信越五山は斑尾、飯縄、戸隠、黒姫山、妙高山 です。
 

+ おじさん1名

第13リフトは未だにシングルリフトでした。
 

ゲレンデ内の県境です。

第8駐車場からジャイアントコース

夕食は イタリアンレストラン「風の家」で賑やかに頂きました。
 

67歳コンビです。
 

イカリングフライ

タコのカルパッチョ 

真鯛のカルパッチョ

トマトブルスケッタ
 

ピザ·マルゲリータ

ヴォンゴレビアンコ

きのこペペロンチーノ

デザート

3/10
(火)(雪)

朝から雪が降り続き、野沢温泉スキー場は視界不良の様子でしたので、今日のスキーは諦めて帰りました。
2/24と同様に新潟周りで帰り、塩沢の「田畑屋」で昼食をして帰りました。

塩沢の「田畑屋」

赤城PAから望む赤城山


 2015/3/16(月) Hakuba 47 & Hakuba Goryu長野県 ステイフルハウスなかまち   
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、いそ川さん、さつきさん、チカさん、ようこさん、つよしさん、Pさん、私

4週連続のスキーとなる今回は2年ぶりに白馬に行ってきました。
東京、横浜、立川、大宮、軽井沢、上田から車は6台、総勢9名の大部隊です。

3日間ともに好天に恵まれ、私は今シーズンは最後となるスキーを堪能してきました。もちろん私以外のシングルクラブの方々は老体に鞭打って?GWまで滑り続けます(笑)

9:25 北アルプス北部の山々がお迎えしてくれました。

白馬村新田の「ステイフルハウスなかまち」に集結し、Hakuba 47スキー場に向かいました。

白馬三山

ステイフルハウスなかまち

10時頃までは雲一つない素晴らしい青空でしたが、47スキー場に着いた頃には残念ながら薄い雲が出てきてしまいました。

11:10 47スキー場から八方尾根を望む。

13:30
 

昼食はGreen Grassで

いくら陽気が良いといっても、こんな姿で?

スキー終了後はお気に入りの「倉下の湯」に行きましたが、設備の故障により休業していたので、「岩岳の湯」(¥600)行きました。白馬地域はたくさんの温泉があって楽しいです。


 2015/3/17(火) 白馬八方尾根スキー場  (長野県)   ステイフルハウスなかまち    
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、いそ川さん、さつきさん、チカさん、ようこさん、つよしさん、Pさん、私

朝起きると雲一つない快晴。
思い切って一眼レフを持ってレガシーに乗りました。

6:10 新田地区付近からのパノラマ

白馬駅のロータリーで待機中のタクシードライバーに撮影ポイントを聞いたところ、白馬駅の南東、やや高台の白馬ハイランドホテル付近が良いと教えていただきました。

6:40 白馬ハイランドホテル付近からの展望
 

鹿島槍ヶ岳

五竜岳

唐松岳と八方尾根スキー場

白馬三山

今朝も元気に9:30に宿を出て、白馬八方尾根スキー場に向かいました。

9:45 名木山駐車場

9:50 名木山からスタートです。
 

リーゼングラートコース

兎平ゲレンデから五竜岳、鹿島槍ヶ岳
 
 
 
 

ビデオ撮影に忙しい、ようこさん

写真撮影頑張ってます。
 

東方面のパノラマ
 

妙高山方面(北東)をズームアップ
 

白馬47スキー場

白馬岩岳スキー場
 

スキー終了後は八方温泉おびなたの湯(露天風呂)(¥600)で汗を流しました。 


 2015/3/18(水) 白馬岩岳スノーフィールド  (長野県 ステイフルハウスなかまち
 
メンバー: ゆきさん、チャコさん、いそ川さん、さつきさん、チカさん、ようこさん、私

今朝もステイフルハウスなかまち付近(白馬村の北側に位置する新田地区)を散歩してきました。

風の通り道

風の通り道

まだ半分は雪に埋もれた道祖神

Pさん、つよしさんは昨日帰り、さつきさんは腰痛が悪化したために今日は6人だけでのスキーです。

9:30 駐車場は、まだ空いています。

岩岳山山頂(1289m)付近から

八方尾根スキー場方面

10:06 「ねずこの森」に進みます。

白馬三山に手が届きそうです。
 
ゆきさんのレッスンが始まりました。
皆さん最後まで結構苦戦してましたが、最後には・・・

写真をクリックしてください。 You Tubeにリンクしてます。
(撮影:ようこさん コメント:ちゃこさん)
 

ホワイトプラザで昼食です。

ステイフルハウスなかまち の愛犬「アート」
 
スキー終了後、白馬駅付近でお土産を買い、帰りました。